ロミオとハムレット(二回連載・上)

田中宏輔



プロローグ


  コーラス登場

いにしえより栄えしヴェローナに、
モンタギューとキャピュレットという
互いに栄華を競う、二つの名家がありました。
ヴェローナの領主エスカラスは
己の地位の安泰を考えて、
両家の一人息子と一人娘を婚約させました。
ところが、その婚約披露パーティーの夜、
事もあろうに、モンタギューの息子ロミオは
デンマーク王子のハムレットに一目惚れ。
それでも、婚約者のジュリエットは
ロミオのことを諦めることができませんでした。
得てして、恋はままならぬもの。
観客の皆様も、我が身におかれて
とくと、ご覧なさいませ。


第一幕


  第一場 ヴェローナ。ヴェローナ領主エスカラス家邸宅内、エスカラス夫人の部屋。

  (エスカラス夫人、扇子をパタパタさせて、エスカラスの前に立っている。)
エスカラス夫人 今夜ですわね。
エスカラス あちらを立てれば、こちらが立たず、こちらを立てれば、あちらが立たず。モンタギューとキャピュレットの両家の板挟みとなって、これまでどれだけ神経をすり減らしたかわからん。しかし、それも今夜でおしまいじゃ。わしが取り持って、両家の一人息子と一人娘を結婚させてしまえば、万事はうまくゆく。今夜、キャピュレット家で催される婚約披露パーティーには、ヴェローナ中の有力者たちが招かれる。正念場じゃ。おまえもしっかり頼むぞ。
エスカラス夫人 ご存知ですわね、今夜のためにドレスを新調しましたの。
エスカラス (呆れたように)まあ、せいぜい着飾っておくれ。
エスカラス夫人 それにしても、あのパリスが、もう少ししっかりしてくれていたら、と思わずにはいられませんわ。
エスカラス 言うな、あの女たらしのことは。親戚でなければ、とうにこのヴェローナから追放しておるわ。いったい、何人の女の腹をはらませたことか。それにな、あのパリスがキャピュレット家の娘と結婚したとしても、わしの地位が安泰するというわけではないのじゃ。この街の半分には、モンタギュー家の息がかかっておる。もしも、わしがモンタギュー家よりもキャピュレット家の方に肩入れすることになってみろ、身内となったからには肩入れせんわけにはいくまいし、そうなれば、モンタギュー家から、どのような厭がらせを受けるかわからんぞ。反乱が起こるとまでは言わんが、わしの地位が不安定なものになることは目に見えておる。
エスカラス夫人 政治のことは、わたくしにはわかりませんわ。
エスカラス 身を飾ることのほかは、と言うべきじゃな。
エスカラス夫人 まっ。(と言って、動かしていた扇子を胸にあてて止める。)
エスカラス このイタリアでは、陰謀という名前の犬が歩き回っておる。その犬に咬みつかれんようにするには、己自身が犬になることじゃ。
  (扉をノックする音。エスカラスの返事を待って、召し使い登場。)
召し使い 手紙をお持ちいたしました。(エスカラスに手紙の束を渡す。)
エスカラス (その中から、一通を取り出して)これは、ハムレット殿宛のものじゃな。お持ち差し上げろ。(と言って、召し使いにその手紙を渡す。)
召し使い 承知いたしました。
  (召し使い退場。)
エスカラス夫人 そういえば、ハムレット様とオフィーリア様も、今夜のパーティーにご出席なさるのでしょう?
エスカラス ご身分を隠されてな。それはもう、ぜひに、とのことじゃ。そう申されておられた。いつか、あらためて紹介しなければならんだろうがな。


  第二場 ヴェローナ。エスカラス家邸宅内、賓客用客室。

  (ハムレット、召し使いから手紙を受け取る。召し使い退場。)
ハムレット (差出人の名前を見る。)ホレイショウからか。何、何(封蝋を剥がし、手紙を読み上げる。)『こころよりご敬愛申し上げますハムレット王子殿下へ 殿下がエルシノア城を去られ、故郷であるデンマークを後にされてからもうひと月にもなりましょう。ヴェローナに着かれてすぐに、二人のともの者を帰されて、殿下の叔父上、現国王クローディアス陛下も、殿下の母君、ガートルード王妃様も、ずいぶんと、ご心配なさっておられるご様子です。また、ポローニアス殿も、殿下とごいっしょにデンマークを離れられたオフィーリア嬢のことを心配なさっておいでです。殿下が、亡き父君、先王ハムレット陛下を追想され、悲嘆の念にくれていらっしゃいますことは、先刻承知いたしております。ですが、――あえて、ですが、とご注進させていただきます――いつまでも悲しみの中に沈んでおられてはなりません。王位第一継承者たる王子殿下のなさることではありません。人民より愛され、臣下より慕われておられる殿下であります。オフィーリア嬢とごいっしょに、一刻も早く、デンマークに戻られますようお願い申し上げます。臣下一同、首を長くしてお待ち申し上げております。命ある限り殿下に忠誠を誓いしホレイショウより。』(手紙をテーブルの上に置き、オフィーリアの顔を見て、再び手紙に目を落とす。そして、独り言のように)亡霊のことについては、何も触れていなかったな。
オフィーリア (不安そうに、ハムレットの顔をのぞき込む。)亡霊ですって?
ハムレット あっ、いや、何でもない。それより、今夜のパーティーには、どのドレスを着ていくことにしたのかな?
オフィーリア (ドレスの話を持ち出されて、顔に微笑みが戻る。洋服箪笥の中から、藤色のドレスを選んで、ハムレットに見せる。)これを着て行くことにしましたわ。
ハムレット 紫の仮面に藤色のドレスか。それでは、そなたに合わせて、わたしは紺の服を着て行くことにしよう。
オフィーリア それは、ハムレット様の黒い仮面にも似合っておいでですわ。
ハムレット それにしても、そなたは、お父上のポローニアス殿のことが気にかからないのかい?
オフィーリア わたくしのことなど、心配なさるはずがありませんわ。むしろ、お父様は、わたくしと顔を合わせることがなくって喜んでいらっしゃるでしょう。
ハムレット そんなことを言うものじゃないよ。きっと、心配なさっておられるはずだ。
オフィーリア いいえ。お父様は、わたくしのことが大嫌いなのですわ。そして、わたくしは、その何層倍も、お父様のことが大、大、大嫌いですの。
  (ハムレット、沈痛な面持ちになる。)
オフィーリア (ドレスを置いて、ハムレットのそばに寄る。)ごめんなさい。ハムレット様の前で。ここでは、お父様のことを忘れようとなさって、ずっと陽気に振る舞っていらっしゃったのに……。
ハムレット (首を振りながら)いや、いいんだ。
オフィーリア ほんとうに、ごめんなさい。
ハムレット (さらに沈痛な面持ちになって)いいんだよ。いいんだ。
  (暗転、その刹那、「よくはない!」という野太い叫び声。)


  第三場 回想場面。デンマーク。エルシノア城、城壁の楼台。

  (舞台の隅。胸壁の書き割りを背景に、鎧兜を身に纏った亡霊の姿が浮かび上がる。)
亡霊 よくはないぞ! なぜ、わしの敵(かたき)を打たん?
  (ハムレットの上に、スポット・ライトがあたる。)
ハムレット 敵(かたき)を、ですって?
亡霊 そうじゃとも、ハムレット。昨夜も告げたはず、余は汝の父の霊である。余の妃を手に入れんがため、余の命を奪いし汝が叔父、クローディアスに復讐せよ。
ハムレット そのような話は信じられません。昨夜も、わたしはそう申し上げました。
亡霊 余の言葉を信ぜよ。余の話を最後まで聞け。汝が叔父、クローディアスは、余が庭で午睡をしておる間に、余の耳の中にヘボナの毒液を注ぎ込んだのじゃ。
ハムレット 父上は毒蛇に咬まれたと聞いております。
亡霊 嘘じゃ!
ハムレット 父上が睡っておられたパーゴラで、その毒蛇が見つかっております。
亡霊 罠じゃ!
ハムレット 葬儀の際の、叔父上のあの悲しみの表情、あの涙は真であったと思います。
亡霊 偽りじゃ!
ハムレット 偽りであってもかまいません。
亡霊 何じゃと?
ハムレット よしんば、それが、嘘や偽りであってもよろしいと申し上げたのです。
亡霊 何と。
ハムレット いずれにせよ、父上の命はそう長くはなかったのですから。
亡霊 どういう意味じゃ?
ハムレット ここ、半年の間、梅毒の症状がすっかりひどくなられて、父上は狂われてしまわれたのです。
亡霊 そちは、余が狂っておったと申すのか?
ハムレット 狂っておられたとしか思えません。あれほど父上に忠誠を尽くした臣下たちを、つまらぬことで追放なさったり、処刑なさったりして。
亡霊 余はデンマークの王である。
ハムレット それゆえに恐ろしい。狂気が、王という一人の人間の中に棲まうとき、数多くの罪のない者が犠牲になるのです。
亡霊 どうしても、余のことを気狂い呼ばわりするつもりじゃな。
ハムレット 臣下の中で、ひそかに謀反の声を上げる者がおりました。
亡霊 クローディアスもそう申しておったが、余に刃向かう者などおらんわ。
ハムレット お調べになったのですか?
亡霊 調べるまでもない。そちはクローディアスに騙されておるのじゃ。
ハムレット 騙されてはおりません。反乱が計画されていたことは事実です。
亡霊 余がクローディアスに殺されたことも事実じゃ。
ハムレット それが事実であっても、わたしには叔父上に剣を向けることはできません。
亡霊 余のことを愛してはおらぬのか?
ハムレット 父上を愛する愛よりも、叔父上を愛する愛の方が強いのです。
亡霊 余の耳が聞いておるのは、そちの口から出た言葉か?
ハムレット 正直に申したまでのこと。さらに正直に申すれば、わたしは、父上のことなど、まったく愛してはおりませんでした。
亡霊 何じゃと?
ハムレット 父上は、ご自分がどれだけ自分勝手で傲慢な人間であるか、おわかりにはならないのですね。
亡霊 おお、この世の中には、親子の愛ほど強いものはないと思っておったのに……。
ハムレット いいえ、この世の中には、親子の憎しみほど強いものはないのです。父上の自分勝手で傲慢な振る舞いに、これまでどれだけ厭な思いをしてきたことでしょう。生前は、ただ父上のことが恐ろしくて、おっしゃるとおりにしてきたまでのこと。霊となられたいまは、父上のことなど、ちっとも恐ろしくはありません。なぜなら、わたしの手が父上の躯に触れられないのと同様に、父上もまた、わたしの躯に触れることができないからです。
亡霊 そちもまた、クローディアスの手にかかって死ぬがよい。
ハムレット 叔父上は、前にも増して、わたしに優しくしてくれています。母上もまた叔父上と再婚なさって、この上もなく幸せそうにしておられます。
亡霊 おお、わが息子、わが弟、わが妃よ。汝ら呪われてあれ! 地獄に墜ちるがよい。
  (鶏の鳴く声が聞こえる。一度、二度、三度。)
ハムレット 父上の方こそ、硫黄の炎が噴き出る場所に戻られるべき時でありましょう。
  (舞台の隅から立ち去る亡霊。城壁の書き割りが引っ込み、舞台が明るくなる。)
オフィーリア どうかなさったの?
  (ハムレット、その声に躯をビクンとさせる。)
ハムレット あ、いや、ただの立ちくらみだよ。(机に手をついて、椅子に腰掛ける。)
オフィーリア 夜まで、まだ時間がありますわ。それまでお休みになられてはいかが?
ハムレット そうしよう。


第二幕


  第一場 ヴェローナ。キャピュレット家邸宅内、大広間の舞踏会場。

  (二人の給士、招待された人たちにグラスを渡していく。)
エスカラス あらためて、ここで、モンタギュー家のロミオとキャピュレット家のジュリエットの二人を皆さんに紹介しましょう。(と言い、間に立って、二人の肩に手を置く。そして、ロミオの顔を見て)皆さんもご存知のように、彼はヴェローナでも評判の好青年であり、徳の高い、行いの正しい若者であります。(ジュリエットの顔を見る。)彼女もまた、聞きしに勝る美貌と、その品のあるしとやかな立ち居振る舞いによって、非常に高い人気を博しております。そこで、両家と縁のある、わたくし、ヴェローナの領主エスカラスが二人を引き合わせてみたのです。すると、案の定、二人は相手のことを気に入りました。そして、二人は幾度となく会ううちに、結婚の約束をするまでに至ったのです。今夜は、この二人が、皆さんを前にして誓いの言葉を申し述べます。聞いてやってください。皆さんの耳が証人となります。ではまず、将来の花婿となるロミオの口から誓いの言葉を聞かせてもらいましょう。
ロミオ ここにお集まりの皆さん、わたしは皆さんの前で誓います。わたしは、彼女、ジュリエットと結婚いたします。たとえ空に浮かぶ月が砕けても、わたしたちの愛は決して砕けません。砕けることなどないでしょう。
エスカラス (ジュリエットを見て)そなたの方は?
ジュリエット わたくしも誓います。たとえ太陽が二つに割れても、わたくしたちのこころは一つ、決して二つに割れることはありません。
エスカラス お聞きのとおりです。何とも羨ましい話ではありませんか。まだ恋人のいない若い人の耳には、ほんとうに羨ましい話でしょうな。わたくしのような年老いた者の耳にさえ、そうなのですから。今夜のこの婚約披露パーティーを仮面舞踏会にしたのは、まだ恋人のいない若者が、相手を見つけることができれば、という趣向からです。では、皆さん、存分に楽しんでください。この若い二人の婚約を祝って、そして、キャピュレット家とモンタギュー家の両家の繁栄と、このヴェローナのますますの発展を祈って乾杯しましょう。
  (一同、グラスを上げて乾杯する。楽士たち、演奏。一同、踊り始める。)
パリス (オフィーリアの前に立って)わたしと踊っていただけますか?
  (オフィーリア、傍らにいるハムレットの方を見る。ハムレット、うなずく。)
オフィーリア わたくしでよろしければ。
  (パリス、オフィーリアの手をとって舞台の中央に導く。そこで、二人、踊る。)
モンタギュー夫人 あそこで踊ってらっしゃるのは、確か、エスカラス様のご親戚の方
じゃなかったかしら?
ジュリエット ええ、確かに、あの方はパリス様ですわ。
ロミオ いっしょに踊ってらっしゃるご婦人は、エスカラス様のところのお客様ですね。
モンタギュー夫人 お連れの方はどこに?
ジュリエット (窓の外を見つめているハムレットの方に顔を向けて)あそこに。
  (窓の外を亡霊が横切る。ハムレット、扉を開けて外に出る。)
ロミオ 様子を見てきましょう。気分が悪くなられたのかもしれない。
  (ロミオ、ハムレットの後を追って外に出る。暗転。)


  第二場 ヴェローナ。キャピュレット家邸宅内、中庭。

  (仮面を外したハムレットが後ろ向きに立っている。ロミオが背後から近づく。)
ロミオ ご気分でも悪くなられたのですか?
ハムレット (ロミオの声に驚いて)えっ。(と言って振り返る。)
ロミオ 驚かせてすいません。ご気分でも悪くなさったのかと思って声をかけました。
ハムレット ああ、いえ、大丈夫ですよ。
ロミオ でも、お顔の色が月のように真っ白ですよ。
ハムレット 亡くなった父のことを思い出してしまって(と言って、窓明かりを指差し)
あそこから逃げ出してきました。
ロミオ そうでしたか……、できることなら、ぼくも逃げ出してしまいたい。
ハムレット どこからですか?
ロミオ ぼくの運命からです。ジュリエットとの婚約、ジュリエットとの結婚という、ぼく自身の運命からです。
ハムレット (笑って)悪い冗談です。
ロミオ 冗談ではありません。
ハムレット (真剣な表情になる。)あなたは、ジュリエット嬢のことを愛していないのですか?
ロミオ 愛しておりません。今夜の婚約披露パーティーは、モンタギュー家とキャピュレット家の名誉と富が一つに合わさったことを、世に示すために催されたようなものなのです。
ハムレット ジュリエット嬢は、あなたのことをどう思っているのでしょうか?
ロミオ 愛してくれているようです。
ハムレット あなたも彼女のことを愛するようになるかもしれません。
ロミオ いいえ。おそらく、ぼくが彼女のことを愛することなどないでしょう。
ハムレット なぜですか?
ロミオ ぼくには、女性を愛することができないからです。異性に対して、性的な興味が、まったくないからです。
ハムレット 女性は未経験ですか。
ロミオ 未経験です。
ハムレット 未経験であるということが、あなたを女性恐怖症にしているのではないでしょうか。しばしば、そういう若者がいます。経験さえすれば、それまでの女性恐怖症が、嘘のように消し飛んでしまいますよ。
ロミオ 確かに、ぼくは女性恐怖症かもしれません。でも、それとは関係ありません。ぼくは、同性である男性にしか、性的な興味が持てないのです。
ハムレット それもまた、あなたの思い過しであると考えられませんか?
  (ロミオ、突然、ハムレットに抱きつく。ハムレット、とっさのことに驚いて、ロミオを抱き返してしまう。ジュリエット、扉を開けて、抱き合った二人を見る。)
ロミオ ぼくは臆病です。ぼくは、普段とても臆病なのです。ですが、いまは違います。いまは、勇気を出して、あなたに愛を告白することができます。
ハムレット (ロミオの躯を離して)わたしは、それにこたえることができません。
ロミオ さきほど、はじめてお顔を拝見したとき、ぼくは、ぼくの胸の中に、何か重たいものが吊り下がったような気がしました。そして、こうして、月の光の下であなたとお話しているうちに、それが恋であったということに気がついたのです。
ハムレット わたしは、あなたの恋にこたえることができません。わたしは、婚約者といっしょに、今夜、ここにやってきたのです。
ロミオ もしも、お一人でやってこられたとしたら?
ハムレット それでも、わたしは、あなたの恋にこたえることができません。なぜなら、わたしは同性愛者ではないからです。あなたを愛することはできません。
ロミオ でも、ぼくには、あなたの表情の一つ一つから、あなたが、ぼくに好意をもって、お話しくださっていることがわかります。
ハムレット あなたのように若くて美しい青年から真摯に愛を告白されれば、だれもが悪い気はしないでしょう。わたしが、あなたに好意をもって、何の不思議があるでしょう。しかし、だからと言って、わたしが、あなたの恋にこたえていると早合点してはなりません。
ロミオ (独り言のように、俯いて小さな声で)早合点、ですか……。
ハムレット そろそろ、戻りましょう。
ロミオ その前に、あなたのお名前をお教えください。
ハムレット そう言えば、まだ名乗っておりませんでしたね。ハムレットです。
ロミオ ハムレット様! (と言うやいなや、ハムレットの唇に接吻する。)
  (ハムレット、バランスを崩しかけて、思わずロミオの肩をもってしまう。二人のことをずっと見てきたジュリエット、扉の中に入る。ハムレット、ロミオの躯を押し離す。オフィーリア、ジュリエットとほとんど入れ違いに中から出てくる。)
ハムレット 戻りましょう。(と言って、オフィーリアの方を振り返る。)
  (オフィーリア、ハムレットとロミオの二人に微笑む。)


  第三場 ヴェローナ。キャピュレット家邸宅内、ジュリエットの部屋。

  (ジュリエット、母親のキャピュレット夫人の膝の上に顔を伏せて泣いている。)
キャピュレット なぜ、ロミオが身持ちが堅いと評判だったのか、よくわかった。
キャピュレット夫人 (娘の背中をさすりながら)あなた(と、夫に声をかける。)
キャピュレット よりにもよって、娘の婚約者が同性愛者だとは!
キャピュレット夫人 いっそ、婚約解消いたしましょう。
ジュリエット (顔を上げて)いやです。わたくしはロミオ様をお慕い申しております。
  (と言って、ふたたび顔を伏せて泣く。一際大きな声で。)
キャピュレット (夫人に向かって)婚約解消はだめだ。二人がいずれ結婚するということは、ヴェローナにいる者なら、知らない者はいないのだ。それに、婚約解消ということになれば、たとえロミオのことを公表したとしても皆が皆、それで納得するという保証はないのだ。わがキャピュレット家の支持者も多いが、モンタギュー家の支持者も多い。ジュリエットの方にこそ問題があるのだと、ありもしない理由を作る輩が出てくるに違いない。わが娘が、そのような侮辱を受けてよかろうものか! よかろうはずがあるまい。まして、これは、ジュリエット一人の問題ではない。
わが キャピュレット家の名誉にも関わることなのだ。
キャピュレット夫人 (夫に向かって)では、結婚させるのですね。
ジュリエット (母親にすがりついて)お母様……。
キャピュレット 結婚させるにしても(と言って、ひと呼吸置く。)
キャピュレット夫人 (娘を抱き締めて)結婚させるにしても(と、夫の言葉を継ぐ。)
キャピュレット このままでよいのか、それともよくないのか、それが問題だ。

(次号につづく)



Booby Trap No. 16



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

ロミオとハムレット(二回連載・下)

田中宏輔



第三幕


  第一場 ヴェローナ。僧ロレンスの庵室。

  (早朝、ロレンスが薬草を薬棚に仕舞っているところ。扉をノックする音。)
ロレンス はい、はい、おりますですよ。(と言って、扉を開ける。)
  (登場。)
ロレンス これは、これは、キャピュレット様。
キャピュレット ロレンス殿、今日はぜひお頼みしたいことがあってまいったのですが。
ロレンス はあ、――で、それは、いったいどのようなお頼みごとでございましょう。
キャピュレット 実は、家で飼っている子馬が死にかけておりましてな。
ロレンス (うなずいて)ええ。
キャピュレット 娘がそれを見て、とても悲しんでおるんですよ。
ロレンス そうでしょうな。お可哀相に。――で?
キャピュレット それでですな。親であるわたしには、娘が悲しんどる姿など見ちゃおれん、というわけですわ。(ロレンスの顔を覗き込む。)
ロレンス それは、ごもっともなお話です。お気持ち、お察し申し上げます。――で?
キャピュレット ――で、ですな。その子馬を薬で楽に死なしてやりたいと思いましてな。
ロレンス なるほど、なるほど。それで、ここに、やってこられたというわけですか。
キャピュレット そのとおりです、ロレンス殿。そういった薬を調合する資格のある者は、ここヴェローナでは、ロレンス殿、あなた、ただお一人ですからな。
ロレンス 公式には、ですよ。闇で作っておる者がおりますから。
キャピュレット しかし、ロレンス殿ほどに優秀な調合師はほかにはおらんでしょう。娘には、子馬が自然に死んだと思わせたいのですわ。薬殺したとわかれば、娘の悲しみが倍加するに違いない。餌をやってすぐに死ぬようなことがあっては疑われてしまう。そのようなことがないように薬を調合できるのは、あなたをおいてほかにはいない。作っていただけますかな?
ロレンス お作りするのは造作もないこと。ほかならぬキャピュレット様のことですから、すぐにでもお作りいたしましょう。キャピュレット様なら、安心してお渡しできます。ですが、これだけはお約束ください。その薬は、その死にかけた子馬にだけ使うということを。ほかの目的には絶対に使用しないでください。
キャピュレット お約束しましょう。ほかの目的には一切、使用しません。
ロレンス もう一つ、お約束ください。その子馬を薬殺した後、薬が入っていた壜は、直ちに、こちらに返しにきてください。壜の中に残った薬を、万一、だれかが誤って飲んだりするようなことがあるといけませんから。
キャピュレット お約束しましょう。事が済み次第、すぐに持ってまいりましょう。
ロレンス では、お昼過ぎにおいでください。
  (キャピュレット、うなずいて部屋を出てゆく。)


  第二場 ヴェローナ。キャピュレット家邸宅内、応接間。

  (キャピュレット夫妻、ハムレットとオフィーリアを自宅に招いて談笑している。)
キャピュレット夫人 (ハムレットとオフィーリアの二人に向かって)では、お二人も婚約なさったばかりなのですね?
ハムレット そうです。
キャピュレット わたしの娘とロミオの二人をごらんになって、どうお思いですかな?
ハムレット お似合いのカップルだと思います。お二人とも、花のようにお美しい。
  (キャピュレット夫人、オフィーリアの顔を見る。)
オフィーリア ええ、まさしくジュリエット様は白い百合、ロミオ様は赤い薔薇のようですわ。
キャピュレット (二人に微笑んで)そんなに褒められては、花に申し訳ない。
  (ハムレットとオフィーリアの二人、微笑み返す。)
キャピュレット あとで、娘にも聞かしてやりましょう。先ほども申しましたように、昨夜の疲れが出たのか、いまは部屋で休んでおりますが、そのようなお褒めの言葉を耳にすれば、すぐにでも元気になるでしょう。
ハムレット お大事になさってあげてください。
オフィーリア ご心配ですわね。
キャピュレット (うなずいて)せっかく、お二人におこしいただきながらに……、せめて 挨拶だけでもさせようと思ったのですが、眠っておりましたので。
ハムレット どうぞ、お気兼ねなく、お嬢さんを休ませてあげてください。
キャピュレット夫人 ところで、ハムレット様は、乗馬やフェンシングのほかに、何かご趣味はおありですの?
ハムレット 詩を書いています。
キャピュレット 詩を?
ハムレット ええ。
キャピュレット夫人 ぜひ、お聞かせいただきたいですわ。
ハムレット 拙いものですけれど、よろしかったら。
キャピュレット ぜひ。
ハムレット では、短めのものを、一つ。
  (ハムレット、深呼吸すると、眉間に皺をよせ、目をつむって詩を暗唱し始める。)

     死に
     たかる蟻たち
     夏の羽をもぎ取り
     脚を引きちぎってゆく
     死の解体者
     指の先で抓み上げても
     死を口にくわえて抗わぬ
     殉教者
     死とともに
     首を引き離し
     私は口に入れた
     死の苦味
     擂り潰された
     死の運搬者
     私
     の
     蟻

  (暗唱し終わると、耳を傾けていた三人が拍手する。)
キャピュレット すばらしいですな。
キャピュレット夫人 すばらしかったですわ。
ハムレット そうおっしゃっていただけて光栄です。
キャピュレット夫人 でも、とても怖い感じの詩でしたわね。いつも、そのような詩をお書きになってらっしゃるのかしら?
ハムレット (笑って)人を驚かすのが好きなんですよ。
オフィーリア いつも驚かされていますわ。
キャピュレット夫人 まあ。
キャピュレット 喉が渇かれたでしょう。何か飲み物を持ってこさせましょう。
  (と言って、用意してあった飲み物をもってくるよう、召し使いに言いつける。)
キャピュレット ヴェローナには、いつまでおられるおつもりですかな?
ハムレット まだ、しばらくいるつもりです。
キャピュレット夫人 ごゆっくりなさってください。ヴェローナはいいところですわ。
ハムレット (オフィーリアを見て)彼女の父親のことが心配ですが……。
キャピュレット (ハムレットの顔を見ながら)ハムレット殿は、お優しい方ですな。(と言って微笑み、オフィーリアの方を向く。)親が子を思う気持ちをよくお知りだ。
  (召し使い、銀盆の上に、飲み物を載せて登場。)
キャピュレット (銀盆の上を指差して)わたしと妻にはパープルの方を。ハムレット殿にはブルー、オフィーリア殿にはレッドの方を。
  (四人が飲み物を手にする。)
オフィーリア (ハムレットが手にもったグラスを見て)ブルーの色がとてもきれいね。
ハムレット (キャピュレットの方を向いて)グラスを取り換えてもよろしいですか?
キャピュレット (困惑した面持ちで)え、ええ。もちろん結構ですとも。
  (交換される二つのグラス。キャピュレット、息を呑んで、オフィーリアの口元を見つめる。オフィーリア、ゆっくりとグラスを傾ける。暗転。)


第三場 ヴェローナ。エスカラス家邸宅内、賓客用客室。

  (ハムレット、ベッドの上に横になったオフィーリアの肩を揺さぶっている。)
ハムレット おお、オフィーリアよ、オフィーリアよ! なぜ、そなたは目を覚まさぬのか? なぜ、目を覚まさぬのか、オフィーリアよ!
  (ロミオ登場。その背後から、亡霊の姿が現われる。)
ロミオ ハムレット様、どうなさったのですか?
  (ハムレット、振り向く。)
ハムレット (驚いて叫ぶ。)出ていけ、亡霊よ!
ロミオ わたしです。ロミオです。
  (亡霊、ロミオの背後に隠れる。)
ハムレット おお、ロミオ殿。すまない。オフィーリアが、オフィーリアが目を覚まさないのです。目を覚まさないのですよ。息はあるのですが、かすかに、息は。
ロミオ 一体、何があったのですか?
ハムレット いいえ、何も、何もありません。キャピュレット殿のところから戻ると、急に眠くなったと言ってベッドに横たわったのです。しかし、しばらくして様子を見てみたら、躯が冷たくなっていて、目を覚まさないのですよ。
ロミオ (ベッドに近づきながら)それは大変だ。
  (ハムレットの目が、亡霊の姿を捉える。)
ハムレット おお、亡霊よ、亡霊よ! 立ち去れ、立ち去れ、立ち去るがいい。(と叫んで手を振り上げる。)
ロミオ (振り上げられたハムレットの手をもち)ハムレット様、落ち着いてください。どうか、落ち着いて、よくごらんになってください。(と言って、自分の背後を振り返る。)亡霊などおりません。(ハムレットの手を離す。)
ハムレット (亡霊を指差して)そなたには、その亡霊の姿が見えないのか?
ロミオ (ふたたび、振り返り見る。)見えませぬ。
ハムレット あれは幻ではない。あれは幻ではない。あれが幻なら、このベッドの上に横たわるオフィーリアの姿も幻だ。おお、そして、このわたしの姿も幻だ!
ロミオ しっかりなさってください、ハムレット様。
  (と言って、ロミオは手を伸ばしてハムレットの手を握ろうとするが、ハムレットは、その手を振り払う。)
亡霊 (皮肉っぽく)しっかりなさってください、ハムレット様? 余のことを気狂い呼ばわりしたおまえが、気が狂っておるのじゃ。
ハムレット わたしの気が狂っているというのか?
ロミオ (首を振って)そんなことは申しません。
  (亡霊の躯とロミオの躯を押し退けて、ジュリエット、登場。ハムレットの躯に体当たりする。ハムレットの白いシャツが鮮血に染まって赤くなる。)
ロミオ 何ということを。(と言って、ジュリエットの手からナイフを取り上げて、床の上に投げ捨てる。そして、ハムレットの躯を抱え起こす。)
ジュリエット わたしが愛しているのはロミオ様、ただお一人。ロミオ様も、ただわたくし一人を愛してくださらなければならないのよ。
ロミオ (凄じい形相で)尼寺へ行け! そなたの姿など、二度と目にしたくない。
ジュリエット ロミオ様!
ロミオ 尼寺の道へと急げ! 急がねば、わたしにも罪を犯させることになるだろう。その血に汚れた手を挙げて、神に許しを乞うがいい。もしも、神が、真に慈悲深きものなら、そなたを赦しもしよう。しかし、わたしは赦さない。赦すことなどできはしない。
  (ジュリエット、泣きながら走り去る。亡霊も立ち去る。ロミオ、ハムレットの躯を抱き締める。舞台の上、溶暗しながら、するすると幕が下りてゆく。)

    参考文献 シェイクスピア「ハムレット」大山俊一訳 シェイクスピア「ロミオとジュリエット」大山俊子訳



    Booby Trap No. 17



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ


田中宏輔



コンコン、と ノックはするけど 返事もしないうちに 入ってくるママ 机の上に 紅茶とお菓子を置いて 口をあけて パクパク、パクパク 何を言ってるのか ぼくには、ちっとも聞こえない 聞こえてくるのは ぼくの耳の中にいる虫の声だけだ ギィーギィー、ギィーギィー そいつは鳴いてた ママが出てくと そいつが耳の中から這い出てきた 頭を傾けて トントン、と叩いてやると カサッと ノートの上に落っこちた それでも、そいつは ギィーギィー、ギィーギィー ちっとも 鳴きやまなかった だから、ぼくは コンパスの針で刺してやった ノートの上に くし刺しにしてやった そうして、その細い脚を カッターナイフで刻んでやった 先っちょの方から 順々に刻んでやった そのたびごとに そいつは大きな声で鳴いた 短くなった脚、バタつかせて ギィーギィー、ギィーギィー鳴いた そいつの醜い鳴き顔は 顔をゆがめて叱りつけるママそっくりだった カッターナイフの切っ先を 顔の上でちらつかせてやった クリックリ、クリックリ ちらつかせてやった そしたら、そいつは よりいっそう大きな声で鳴いた ギィーギィー、ギィーギィー 大きな声で鳴きわめいた ぼくの耳を楽しませてくれる ほんとに面白い虫だった

Booby Trap No. 12



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

Siesta

田中宏輔



Siesta お昼寝の時間 午後の授業は みんなお昼寝してる 階段教室は ガラガラの闘牛場 老いた教授は よぼよぼの闘牛士 ひとり 奮闘してるその姿ったら 笑っちゃうね もう (だけど、先生  いったい何と奮闘してるの) Siesta お昼寝の時間 午後の授業は みんなお昼寝してる チャイムが鳴るまで お昼寝してる

(連作「ぼくのEarly 80's」のうち)



Booby Trap No. 12



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

コピー

田中宏輔



 手をコピーする。左手をコピーして、右手を コピーする。腕をコピーする。左腕をコピーし て、右腕をコピーする。顔をコピーする。光を 見ないように、目をつむってコピーする。肩と 胸をコピーする。服を着たまま、コピー機の上 に胸をのせてスイッチを入れる。お腹をコピー する。コピー機の上にのっかってスイッチを入 れる。小便する犬のように、脚を上げてコピー する。左脚をコピーして、右脚をコピーする。 足をコピーする。コピー機の前で逆立ちして、 足の甲をコピーする。コピー機の上に片足をの せて、もう片足で蓋をしてスイッチを入れる。 そしてそれらをセロテープで貼りつける。ペラ ペラとした白黒のぼく。頭のところをもって垂 らしてみる。目をつむったぼくの顔。手をはな すと、ヘロヘロヘローとへたり込む。もう一度 手にもって垂らしてみる。でも、やっぱりペラ ペラとした白黒のぼく。窓を開けて、ぼくは、 ぼくのコピーを風に飛ばしてやった。  目を開けると、ぼくは風にのって飛んでた。 とっても軽くって、ヒラヒラヒラーと飛んでっ た。高層ビルの透き間をぬけて、ぼくは飛んで った。どんどん遠くに飛んでゆく。風にのって どんどん遠くに飛んでゆく。  ああ、ぼくはどこまで飛んでゆくんだろう。

Booby Trap No. 12



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

カタコラン教の発生とその発展

田中宏輔



 コリコリの農家の子として生まれたカタコランは、 九才の時に神の声を耳にし、全知全能の神カタコリの 前ではみな平等であると説いた。布教は、カタコラン の生誕地コリコリではじめられ、農家で働く年寄りを 中心に行なわれた。そして、信者の年齢層が下がるに つれて、コリコリからカチカチへ、カチカチからキン キンへと布教地をのばしていった。こうして、次々と 信者の数が増加していった背景には、カタコランの説 いた教え*が非常に簡単明瞭であったことと、祈祷の際 に唱えられる言葉*が極めて簡潔であったことによる。  やがて、カタコランは、カタ大陸を統一し、カタコ ラン教*の国を打ち建てた。その後、カタコランの後継 者により、カタからコシ、フクラハギの三大陸にまた がる大帝国がつくられた。これをカタコラン帝国という。  * カタコランの説いた教えというのは、要するに、神カタコリの   前では、みんなが平等であり、人間の存在がカタコリによって   実感されうるものというもの。  * それは、次のような言葉である。「カタコーリ、コーリコリ。カ   タコーリャ、コーリャコリャ。ハー、コーリコリィノコーリャコ   リャ。」日本語に翻訳すると「ああ、これはこれ。ああ、それは   それ。はあ、これはそれったらこれはそれ。」となる。  * その教えをまとめたのが「カタコーラン」である。 参考文献=ニュースタディ問題集・歴史上

Booby Trap No. 13



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

パタ パタ パタ

田中宏輔



部屋から 出ようとして ドア・ノブに触れたら 鳥が くちばしで つっついたの おどろいて テーブルに 手をついたら それも ペンギンになって ペタペタ ペタペタッて 部屋の中を 歩きまわるの (カワイイけどね) で どうしようか とか 思って でも どうしたらいいのか わからなくって とりあえず テレビをつけようとしたの そしたら バサッバサッと 大きな鷲になって 天井にぶつかって また ぶつかって ギャー なんて 叫ぶの で こわくなって コード線を 抜きましょう とか 思って て あわてて 思いとどまって (ウフッ) (だって、これは、ミダス王のパロディにきまってるじゃない?) って 気づいちゃって (タハハ) 思わず 自分の頭を 叩いてしまったの パタ パタ パタ

Booby Trap No. 13



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

聖家族

田中宏輔



(内臓はからっぽ)死んだ馬の胸の中に、 紙縒(こより)で拵えた聖家族が暮らしている。 1:12 a.m. 雨が降りはじめた。 聖家族の家は茸のように雨に濡れる。 小鳥は頭蓋骨に雨を入れて持ち歩いている。 雨は小鳥が頭蓋骨に入れて運んできた。 0:47 a.m. すべての雨粒が空中で停止した。 聖家族は三人なのに四人いる。 0:25 p.m. 雨粒がいっせいに上昇しはじめた。 小鳥は頭蓋骨に雨を入れて運ぶ。 雨は小鳥が頭蓋骨に入れて持ち去った。 肋骨と肋骨の間に虹が架かる。 聖家族が戸口に立って空を見上げる。 空櫃(からびつ)を逆さにしたような、 (カラーンとした)空だった。

Booby Trap No. 13



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

鳥籠

田中宏輔



みんな 考えることが おっくうに なったので 頭を はずして かわりに 肩の上に 鳥籠をのっけて 歩いてた 鞄を抱えた 背広姿の人も バス停でバスを待つ 女の人も みんな 肩から上は 鳥籠だった 鳥籠の中には いろんな鳥がいた いかつく見せたい人は 猛禽を かわいく見せたい人は 小鳥やなんかを 入れてた いろんな鳥が鳥籠の中で 鳴いてた でも 中には 死んだ鳥や 死んだまま 骨になったものを入れて 平気で歩いてる人もいた さっき 病院の前で 二羽も 飼ってる人を 見かけたから ぼくは その人に ぼくの小鳥を あげた これから ぼくは ぼくの鳥籠には 何も 入れないことにするよ だって 小鳥を飼うのも 面倒くさいもの

Booby Trap No. 13



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

鳥籠

田中宏輔



引っ越してきたばっかりなのに、 ほら、ここは、神さまの家に近いでしょ。 さっき、神さまが訪ねてきたのよ。 終末がどうのこうのって、うるさかったわ。 だから、持ってた布団叩きで、頭を叩いてやったの。 でも、まだ終末がどうのこうのってうるさくいうから、 台所から、包丁もってきて、ガッ、 ゴトンッて、首を落としてやったの。 まっ、首から下は、返してあげたけどね。 はいはいしながら、帰っていったわ。 首は鳥籠に入れて、部屋に置いてあるのよ。 お父さんの首の隣に吊るしてあるの。 お化粧したり、飾りをつけたりしたら、 けっこう、いいインテリアになるわよ。 えっ、また、うるさくしたらって? 大丈夫よ。 お父さんのように、火のついた棒で脅かしておいたから。 それにしても、わたしの終末なんて、 そんなもの、どうしようと、わたしの勝手よねえ。

Booby Trap No. 13



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

蛙男

田中宏輔



まるで痴呆のように 大口あけて天を見上げる男 できうる限り舌をのばして待っている いつの日か その舌の上に蝿がとまるのを (とまればどうすんの) 蛙のように巻き取って食うんだ (と) その男 舌が乾いては引っ込め 喉をゴロゴロ鳴らす そうして、しばしば オエー、オエー と言っては 痰を飲み込む (ほんと、いくら見ても厭きないやつ) 訊けば、その男 蛙がごときものにできて 人間たるわしにできんことはなかろう (とか) 言って じっと待つのであった (根性あるだろう、こいつ) ぼくはそんな友だちをもってうれしい ほんとにうれしい

Booby Trap No. 14



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

回す!

田中宏輔



グキッ ボキッ とかとか鳴らして 首の骨を 鳴らして見せる ジュン 凝り症だから とかとか言って しょっちゅう ボキボキ やってた いつだったか おもっっきり 首を回して (まるで竹トンボのように、ね) 飛んで いって そのまま まだ 戻らない

Booby Trap No. 14



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ


田中宏輔



桃の実の、そのなめらかな白い果皮(はだ)は ――赤児(あかご)の頬辺(ほっぺた)さながら、すべすべした肌触り 桃の実の、その果面の毛羽立ちは ――嬰児(みどりご)の、皮膚紋にそったやわらかな産毛にも似て 桃の実の縫合線(ぬいあわせめ)、その窪み()に、指を差し入れると ――新生児の泉門(頭骨(ずこつ)の間隙(すきま))がひくひくと動いた 桃の実の薄皮に、爪(つめ)食い込ませて、剥(む)いてみたら ――赤ん坊が、目を醒まして、泣き出した 反射的に、桃の実を、机の角に、ぶつけてしまった ――机の角で、赤ちゃんの左頬が、つぶれてしまった ひしゃげた、桃の実が、ごとんと、床面(ゆか)に落ちた ――血塗れの、乳呑み児は、もう二度と泣かなかった

Booby Trap No. 14



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

絵日記

田中宏輔



きみに死んだ弟をあげるよ もうじき死ぬんだ そしたら暴(ほえ)たりしないからね もう駄々をこねたりなんかしないからね 手間のかかんない とってもいい子になるんだ ただ、こんどの日曜日には 遊園地に連れていってやってよ ずいぶんと楽しみにしてたみたいだから それを宿題の絵日記にかくっていってたからね もうすこし待ってよ いまやわらかくなるからさ ねっ ゴムのにほひは嫌いかい

Booby Trap No. 14



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

ローセキ

田中宏輔



外に出ると、幼い子供が、道にしゃがんでた ――何を、してるの 子供は、返事して、くれなかった 黙ったまま、もくもくと、何かを描いている ――どうして、口を、きいてくれないの ぼくは、子供の、小さな影を、踏んだ 踏むと、ぼくは、手に、ローセキをもって しゃがんでいた、足もとに描かれた、宇宙船や 怪獣たち、とても、なつかしかった なつかしかったけど、ぼくには、描けなかった 立ち上がって、ぼくは、子供の姿をさがした どこにもいなかった、どこにもいない ローセキが、ぼくを捨てた、ぼくが 捨てられた、白い道には、だれもいなかった

Booby Trap No. 14



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

ロー、ローラ、ロリータ、

田中宏輔



「どうしてあなたはこんなところにたったひとりですわってらっしゃるの?」  議論なんかしたくないと思ったので、アリスはそうたずねました。 「なぜって、だれもつれがいないからさ」ハンプティ・ダンプティは答えました。 (ルイス・キャロル「鏡の国のアリス」高杉一郎訳) きょうは仕事を休んで、ただ部屋でぼうっと過ごしているつもりだった。 車に乗って遠出をしようだなんて、ちっとも考えちゃいなかった。 でも、あんまり陽気がよかったから、ずいぶん遠いところまで車を走らせた。 車を止めて休んでいると、公園で遊んでいるきみの姿が目に入った。 砂場で遊んでいる、小さくて可愛らしいきみの姿が目に入った。 きみは変わった子だったね。 おじさんちに遊びにくるかいっていうと、 「誘拐するのね」って、 「そして、わたしに悪戯するのね」っていって笑った。 そのとき、ぼくはナボコフのロリータを思い出したよ。 そして、ぼくは、こういったね。 「さあ、ローラ! はやく車にお乗りよ」って。 そしたら、きみは、ぼくの顔を、きっと睨み返して、こういったね。 「わたしはアリスよ」って。 でも、どっちにしたって、 そのこまっしゃくれた、生意気な口の利き方は とっても可愛らしかったよ。 そう思ったのは、ぼくが、おじさんだからなのかもしれないけどね。 ああ、それにしても、 きみの裸は美しかった。 その剥き出しの足は、ことのほか美しかった。 そのやわらかな太腿、そのやわらかくすべすべした膝っ小僧、 そのやわらかくすべすべした小さな踵。 すべてがやわらかくすべすべして小さくて可愛らしかった。 ぼくの指が触れると、 きみはくすくす笑って、すっかり薄くなったぼくの髪の毛を引っ張った。 「なんて、へんてこな気持ちでしょう」と、アリスはいいました。 (ルイス・キャロル「ふしぎの国のアリス」高杉一郎訳) でも、きみは夜になると、家に帰りたいといって泣き出した。 その声があんまり大きかったから、ぼくはきみの口をふさいだ。 鼻もいっしょにおさえた。 苦しがるきみの顔は、とても可愛らしかった。 とても可愛らしくて、愛らしかった。 だから、ぼくは、おさえた手を離すことができなかった。 できなかったよ。 「ロー、あれをごらん」 (ナボコフ「ロリータ」大久保康雄訳) 「アリスだっていったでしょ」 「口答えは、およし。ローラ」 流れ星だよ。 はじめて、ぼくは見たよ。 きみは、何かお願いごとをしたかい。 ぼくはしたよ。 これからも、きみといっしょに、 ずっといっしょにいられますようにって。 「ね、ローラ」 「アリスだっていったでしょ」 「おまえは、おかしなやつだね、ロリータ」 (ナボコフ「ロリータ」大久保康雄訳) さっ、ローラ。 また、ぼくといっしょに遊んでおくれ。 残り少ないぼくの髪の毛を、思いっきり引っ張っておくれ。 引っ張って、ひっぱって、引き毟っておくれ。 「そのかわいい爪でね、ロリータ」 (ナボコフ「ロリータ」大久保康雄訳)

Booby Trap No. 15



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

陽の埋葬

田中宏輔



  I 少年は待っていた 雨が降っている 少年は待っていた 雨が降っている 少年は待っていた 男は来なかった 少年は待っていた 雨が降っている 少年は待っていた 男は来なかった 少年は待っていた 男は来なかった   II あの日も雨が降っていた 男は少年を誘った 少年はまだ高校生だった あの日も雨が降っていた 男は少年を抱いた 少年ははじめてだった あの日も雨が降っていた 男に買ってもらったCD ホテルに忘れて あの日も雨が降っていた また、逢ってくれる? 少年は男にきいた あの日も雨が降っていた また、逢ってくれる? 男は頷いてみせた あの日も雨が降っていた また、逢ってくれる? 声は雨に溶けて   III 少年は待っていた 男は来なかった 少年は待っていた 男は来なかった 少年は待っていた 雨が降っている 少年は待っていた 男は来なかった 少年は待っていた 雨が降っている 少年は待っていた 雨が降っている いつまで待っても 雨が降っていた いつまで待っても 男は来なかった 雨と雨粒 睫毛に触れて 少年のように 雨が降っていた 少年のように 雨が待っていた

Booby Trap No. 15



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

陽の埋葬

田中宏輔



a green / a green / a green fence の向こう 廃駅 の プラットホームに 足のない 少年が 立っていた a green / a green / a green fence が揺れると 少年も揺れる 枕木も揺れる ぶるぶると震える ぶるぶると震える a green / a green / a green fence の向こう 線路脇 の 叢 の 中 知恵遅れの女の子が ひとりで隠れん坊していた (その少年の妹は、 ひとりで隠れん坊していた (その少年の妹は、 ひとりで隠れん坊していた a green / a green / a green fence が揺れると 少女も揺れる 樹木も揺れる ぶるぶると震える ぶるぶると震える  ガリッ   ガリガリッ 雌鶏(ガツリーナ)! 廃駅 の プラットホームに 電車が 停まる 廃駅 の プラットホームに 電車が 停まる a a 浮子(アバ) 浮子(アバ) 点綴(てんてつ)された罪標(すてふだ) 窓々(まどまど)に象嵌(ぞうがん)された   父擬(ちちもど)き 母擬(ははもど)き 子供擬(こどももど)き      父擬(ちちもど)き 母擬(ははもど)き 子供擬(こどももど)き 鍵ッ は   目だ (隠微な象(かたち)をしている) 鍵 は    目だ (隠微な象(かたち)をしている) そのため 「目がまだ見ず、耳がまだ聞かず、 人の心に思い浮かびもしなかったことを、 神は、ご自分を愛する者たちのために備えられた」                 (コリント人への第一の手紙二・九) a green / a green / a green fence の向こう 線路脇 の 叢 の 中(野薊(のあざみ)の後ろ) 少女は見つけた 木の箱、木の箱の中 少女は見つけた 木の箱、木の箱の中 金色に輝く蛇の抜け殻 金色に輝く蛇の抜け殻 くしゃり と 潰す 手の中 手のひらの中 斑猫(はんみょう)、蜥蜴(せきえき)、黒揚翅(くろあげは)、 斑猫(はんみょう)、蜥蜴(せきえき)、黒揚翅(くろあげは)、 ムシや、トカゲが、虹となる ムシや、トカゲが、虹となる a a 浮子(アバ) 浮子(アバ) a green / a green / a green fence が揺れると ホームも揺れる 虹も揺れる ホームも揺れる 虹も揺れる 緑の真珠 緑の真珠 虹から落ちて 海となる 海となる 緑の真珠 緑の真珠 虹から落ちて 海となる 海となる (懐かしいわね、海なんて・・・・・・ と (懐かしいわね、海なんて・・・・・・ と つぶやくアンドロメダの足もと アンドロメダの足もと に 漾(ただよ)い浮かぶ 古色(こしょく)の踏み絵、割れ踏み絵 古色(こしょく)の踏み絵、割れ踏み絵 a a 浮子(アバ) 浮子(アバ) 一相であるべき合金の内部に組成の不均一があることを偏析(segregation) といい、鋳塊の中で重い合金元素が底に沈降するような場合を重力偏析(grav- ity segregation)という。この固溶体合金のように凝固過程で最初に晶出した 中心部と、あとで晶出した周縁部との間に濃度の不均一をおこすと、凝固完了 後には一つの結晶粒、または樹枝状晶の中で中心部と周辺の間に不均一がおこ る。これを粒内偏析といい、かくして得られた組織を有心組織(cored struct- ure)という。(三島良績「金属材料概論」日本工業新聞社刊) 有心組織(cored structure)/有心組織(cored structure) a green / a green / a green fence / a green fence 緑の鋼鉄(はがね) 乖離する まなうら 眼裏と眼差し a green / a green / a green fence / a green fence 緑の鋼鉄(はがね) 乖離する まなうら 眼裏と眼差し その間隙の海景に その間隙の海景に 海胆(うに)も、海鼠(なまこ)も、海星(ひとで)なし 海胆(うに)も、海鼠(なまこ)も、海星(ひとで)なし

Booby Trap No. 18



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

陽の埋葬

田中宏輔



      庭にいるのはだれか。   (エステル記六・四)       妹よ、来て、わたしと寝なさい。   (サムエル記下一三・一一) 箪笥を開けると、  ――雨が降っていた。 目を落とすと、  ――雨蛙がしゃがんでいた。 雨の庭。 約束もしないのに、  ――死んだ妹が待っていた。 雨に濡れた妹の骨は、  ――雨のようにきれいだった。 毀(こぼ)ち家の雨の庭。 椅子も机も卓袱台(ちゃぶだい)も、  ――みんな庭土に埋もれていた。 死んだ妹もまた、  ――肋骨の半分を埋もれさせたまま、 雨に肘をついて、待っていた。 肋骨の上を這う、  ――雨に濡れた蝸牛。 雨に透けた蝸牛は、  ――雨のようにきれいだった。 手に取ると、すっかり雨になる。 戸口に佇って、  ――扉を叩くものがいる。 コツ、コツ、と、  ――ひとり静かに叩くものがいる。 庭立水(にわたみず)。 わたしは、  ――何処へも行かなかった。 死んだ父も、また、  ――何処へも行かなかった。 戸口に佇(た)って、扉を叩いていた。

Booby Trap No. 19



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。

田中宏輔



枯れ葉が自分のいた場所を見上げていた。 木馬はぼくか、ぼくは頭でないところで考えた。 切なくって、さびしくって、 わたしたちは、傷つくことでしか 深くなれないのかもしれない。 あれは、いつの日だったかしら、 岡崎の動物園で、片角の鹿を見たのは。 蹄の間を、小川が流れていた、 ずいぶんと、むかしのことなんですね。 ぼくがまだ手を引かれて歩いていた頃に あなたが建仁寺の境内で 祖母に連れられた、ぼくを待っていたのは。 その日、祖母のしわんだ細い指から やわらかく小さかったぼくの手のひらを あなたはどんな思いで手にしたのでしょう。 いつの日だったかしら、 樹が葉っぱを振り落としたのは。 ぼくは幼稚園には行かなかった。 保育園だったから。 ひとつづきの敷石は、ところどころ縁が欠け、 そばには花を落とした垣根が立ち並び、 板石の端を踏んではつまづく、ぼくの姿は 腰折れた祖母より頭ふたつ小さかったと。 落ち葉が枯れ葉に変わるとき、 樹が、振り落とした葉っぱの行方をさがしていた。 ひとに見つめられれば笑顔を向けたあの頃に ぼくは笑ってあなたの顔を見上げたでしょうか。 そのとき、あなたはどんな顔をしてみせてくれたのでしょうか。 顔が笑っているときは、顔の骨も笑っているのかしら。 ああ、神さま、ぼくは悪い子でした。 ぼくは悪いことは何ひとつしませんでした。 天国には、お祖母ちゃんがいる。 いつの日か、わたしたち、ふたたび、出会うでしょう。 溜め息ひとつ分、ぼくたちは遠くなってしまった。 宇宙を言葉で説明できるかもしれない。 でも、宇宙は言葉でできているわけじゃない。 ぼくに似た本を探しているのですか。 どうして、ここで待っているのですか。 みみずくくんというのが、ぼくのあだ名だった。 母は、高知で、ひとり暮らしをしています。 樹が、葉っぱの落ちる音に耳をすましていた。 いつの日だったかしら、 わたしがここで死んだのは。 わたしの心は、まだどこかにつながれたままだ。 こわいぐらい静かな家だった。 中庭の池には、毀れた噴水があった。 落ち葉は、自分がいつ落ちたのか忘れてしまった。 缶詰の中でなら、ぼくは思いっきり泣ける。 樹の洞は、むかし、ぼくが捨てた祈りの声を唱えていた。 いつの日だったかしら、 少女が栞の代わりに枯れ葉を挾んでおいたのは。 枯れ葉もまた自分が挾まれる音に耳をすましていた。 わたしを読むのをやめよ! 一頭の牛に似た娘がしゃべりつづける。 山羊座のぼくは、どこまでも倫理的だった。 つくしを摘んで帰ったことがある。 ハンカチに包んで、 四日間、眠り込んでしまった。

『陽の埋葬・先駆形』



Booby Trap No. 20



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

頭をたたくと、泣き出した。

田中宏輔



カバ、ひたひたと、たそがれて 電車、痴漢を乗せて走る。 ヴィオラの稽古の帰り、 落ち葉が、自分の落ちる音に目をさました。 見逃せないオチンチンをしてる、と耳元でささやく その人は、ポケットに岩塩をしのばせた 横顔のうつくしい神さまだった。 にやにやと笑いながら、 ぼくの関節をはずしていった。 さようなら。こんにちは。 音楽のように終わってしまう。 月のきれいな夜だった。 お尻から、鳥が出てきて歌いだしたよ。 ハムレットだって、お尻から生まれたって言うし。 まるでカタイうんこをするときのように痛かったって。 みんな死ねばいいのに、ぐずぐずしてる。 きょうも、ママンは死ななかった。 慈善事業の募金をしに出かけて行った。 むかし、ママンがつくってくれたドーナツは 大きさの違うコップでつくられていた。 ちゃんとした型抜きがなかったから。 実力テストで一番だった友だちが 大学には行かないよ、って言ってた。 ぼくにつながるすべての人が、ぼくを辱める。 ぼくが、ぼくの道で道草をしたっていいじゃないか。 ぼくは歌が好きなんだ。 たくさんの仮面を持っている。 素顔の数と同じ数だけ持っている。 似ているところがいっしょ。 思いつめたふりをして、 パパは聖書に目を落としてた。 雷のひとつでも、落としてやろうかしら。 マッターホルンの山の頂きから ひとつの絶叫となって落ちてゆく牛。 落ち葉は、自分の落ちる音に耳をすましていた。 ぼくもまた、ぼくの歌のひとつなのだ。 今度、神戸で演奏会があるってさ。 どうして、ぼくじゃだめなの? しっかり手を握っているのに、きみはいない。 ぼくは、きみのことが好きなのに・・・・・・。 くやしいけど、ぼくたちは、ただの友だちだった。 明日はピアノの稽古だし。 落ち葉だって、踏まれたくないって思うだろ。 石の声を聞くと、耳がつぶれる。 ぼくの耳はつぶれているのさ。 今度の日曜日には、 世界中の日曜日をあつめてあげる。 パパは、ぼくに嘘をついた。 樹は、振り落とした葉っぱのことなんか、 かまいやしない。 どうなったっていいんだ。 まわるよ、まわる。 ジャイロスコープ。 また、神さまに会えるかな。 黄金の花束をかかえて降りてゆく。 Nobuyuki。ハミガキ。紙飛行機。 中也が中原(チュウゲン)を駆けて行った。

『陽の埋葬・先駆形』



Booby Trap No. 20



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

亀の背に乗って帰る。

田中宏輔



千人の仙人、殴り合う。 それが、最初のヴィジョン。 笑っちゃうだろ。 もちろん、「僧侶」のパロディさ。 有名な詩人たちが殴り合うのも面白い。 だれが、だれを殴るのか、興味があるし、 殴り方だって、みんな違うはず。 サッフォーなら、平手打ち、 コクトーだったら、へろへろパンチに違いない。 でも、ヘッセのゲンコツはキツイだろうな。 たとえ、イッパツでも。 パウンドだったら、 だれかれかまわず、殴るかもしれない。 (ロレンスは、殴られっぱなしだったりして。) 沈黙の猿が、私を運ぶ。 わたくしを山上に運んで行く。 オスカル・マツェラートは、21歳まで94センチだった。 ぼくのチンポコは、35歳になっても3センチだ。 (勃起したら、5センチにはなる。) カタサだったら、だれにも負けないけどね。 でも、それが、何の役に立つと言うんだろう。 毀れよ、と言えば、毀れる波頭。 ガムをくれるように簡単に言える。 そんな、きみが、うらやましい。 ハコベ、メヒシバ、オオアレチノギク。 いつか、小説を書こうとして 高野川で採取した植物たち。 花なしの緑いろ。 オオイヌノフグリもあったっけ。 手にとると、すっかり、砂になる 蟹の子ら。 あの夏の日のセミの声も、蜘蛛の巣に捕らえられた。 (風の日に、ちぎれ飛ぶ、ちぎれた蜘蛛の巣に) その日、ぼくのレモン・ティーに、何が起こったのか。 もちろん、何も起こらなかった。 起こるはずもない。 それが習慣というものだ。 あなたは、こぶしを振り上げたことがあるか? ぼくは、一度だって、こぶしを振り上げたことがない。 こぶしを振り上げたことのない人間に、 殴り合う権利などない。 海と、海の絵は、同じものだ。 祝福せよ! こころから祝福せよ! 真ん中に砂を置いて、 ハンカチを踏むと、海になる。 地雷を踏んだ戦車がうずくまる。 動かなくなった キャタピラの傍らに、  ――はぐれた波ひとつ。 そして、わたくしは? わたくしは 、、干からびて死んで行く ウミガメの子が見た 、夢だった。

(『陽の埋葬・先駆形』)



Booby Trap No. 21



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

タコにも酔うのよ。

田中宏輔



最初の出だしはこうよ。 ポプラ並木に寒すずめが四羽、 正しく話してると、 うつくしい獣たちが引き裂くの。 クレープが好きだと言ったわ。 魚座の男が好きだとも言ったわ。 鉄分の多い多汁質の声でね。 漆塗の灰皿。 だれにも使えない。 はじめてのセックスは、公衆便所だった。 一足(いっそく)の象の背に乗せられて 蟻の歌をつぶやいていた。 七つまでの夢。 お兄さんの貯金通帳に貢献してた。 お兄さんの手の指は、五本あった。 両方合わせて。 もちろん、返さなくて済むものなら、 返さない方が得だわ。 眉毛の禿げた出っ歯のドブネズミに惚れられて タクシーに飛び乗ったの。 分別って、金銭感覚のことかしら。 お昼に、二回ほど抜いてやったわ。 まるで鍾乳洞のつららのように。 いったい、ぼくは きみに何をしてあげられるんだろう。 ひたすら盲目になる。 セックスなんて簡単だし。 キッスだって平気よ。 アメリカに行くのが夢なの。 英語なんて話せないけどね。 夢さえあれば幸せよ。 ねえ、これで、ほんとに詩になってるの? こんなものだって、詩だって、言い張るヤツがいるよ。 わたしにもできることがある。 自分を忘れて、 着物を燃やすところを見つめている。 ぼくにできることって何だろう。 みんな、わたしに惚れるのよ。 一枚の枯れ葉が 玉手箱の背中にくっついてる。 風の手が触れると くるくると、  くるくると。 とうに、 蟻の歌は忘れてしまったけれど。 でも、もう二度と、 手首を切ったりなんかしないわ。 もう少し、 あと、もう少しで、夢がかなうの。 かなえてみせるわ。 玉手箱。 手あたりしだいに 鹿とする。

『陽の埋葬・先駆形』



Booby Trap No. 21



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。

田中宏輔



去年の秋のことだ。 老婆がひとり、道の上を這っていた。 身体の具合が悪くて、倒れでもしたのかと思って ぼくは、仕事帰りの疲れた足を急がせて駆け寄った。 老婆は、自分の家の前に散らばった落ち葉を拾い集めていた。 一枚、一枚、大切そうに、それは、大切そうに 掌の中に、拾った葉っぱを仕舞いながら。 とても静かな、その落ち着いた様子を目にすると、 ぼくは黙って、通り過ぎて行くことしかできなかった。 通り過ぎて行きながら、ぼくは考えていた。 いま、あの老婆の家には、だれもいないのか、 だれかいても、あの老婆のことに気がつかないのか、 気づいていても、ほっぽらかしているのか、と。 振り返っても、そこには、老婆の姿が、やっぱりあって、 何だか、ぼくは、とっても、さびしい気がした。 その後、一度も、出会わないのだけれど その老婆のことは、ときどき思い出していた。 そして、きのう、横木さんの本を読んで思い出した。 まだ、濡れているのだろうか、ぼくの言葉は。 さあ、おいでよ。 降ると雨になる、ぼくの庭に。 そうさ、はやく、おいでよ、筆禍の雨の庭に。 ぼくは、ブランコをこいで待っているよ。 あれは、きみが落とした手紙なんだろ。 けさ、学校で、授業中に帽子をかぶっている生徒がいた。 5、6回、脱ぐように注意したら、 その子から、「おかま」って言われた。 そういえば、何年か前にも、「妃」という同人誌で、 「あれはおかまをほる男だからな」って書かれたことがある。 ほんとうのことだけど、ほんとうのことだからって がまんできることではない。 芳賀書店から出てる、原民喜全集を読むと、 やたらと、「吻とした」って言葉が出てくる。 たぶん、よく「吻とした」ひとなのだろう。 民喜はベッドのことをベットと書く。 ぼくも、話すときに、ベットと発音することがある。 ぼくは棘皮(きょくひ)を逆さにまとった針鼠だ。 動くたびに、自分の肉を、傷つけてゆく。 さあ、おいでよ、ぼくの庭に。 降ると雨になる、筆禍の雨の庭に。 ぼくは、ブランコをこいで待っているよ。 きみが落とした手紙を、ぼくが拾ってあげたから。 ウルトラQの『ペギラの逆襲』を、ヴィデオで見た。 現在の世界人口は26億だと言っていた。 およそ30年前。 ケムール人が出てくる『2020年の挑戦』を見てたら、 ときどきセリフが途切れた。 俳優たちが、マッド・サイエンティストのことを 何とか博士って呼んでたんだけど、 たぶん、キチガイ博士って言ってたんだろう。 さあ、おいでよ、ぼくの庭に。 降ると雨になる、筆禍の雨の庭に。 きょうは、何して遊ぶ? 縄跳び、跳び箱、滑り台? 後ろは正面、何にもない。 ほら、ちゃんと、前を向いて、 帽子をかぶってごらん。 雨に沈めてあげる。

『陽の埋葬・先駆形』



Booby Trap No. 22



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

話の途中で、タバコがなくなった。

田中宏輔



それって、雨のつもり? あきない人ね、あなたって。 忘れたの?あなたがしたこと。 あなたが、わたしたちに約束したこと。 もう、二度と滅ぼさないって約束。 また、はじめるつもりね。 すべての生きた言葉の中から、 あなたが気に食わない言葉を選んで ぜんぶ抹殺するつもりでしょ。 この世界から。 なんて、傲慢なのかしら。 前のときには、黙っててあげたわ。 わたしも、品のない言葉は嫌いですもの。 それに、品のない言葉を口にする子供を目にして、 これではいけないわ。 悪い言葉が、悪いこころを育てるのよ、 って、わたしは、そう思ってたの。 でも、それは、間違いだったわ。 どんなに、あなたの目に正しく、 うつくしい言葉でも、 わたしたちのこころは、それだけじゃ まっとうなものにならないのよ。 ほんとうよ。 あっ、タバコが切れたわ。 ちょっと待っててちょうだい。 そう、そう、こんどの箱舟には どんな言葉を載せるの? やっぱり、つがいにして? 滅びるのは悪い言葉だけで、 生き残るのは正しい言葉だけ? でも、すぐに世界は いろんな言葉でいっぱいになるわ。 あなたが嫌う、正しくもなく、うつくしくもない言葉が すぐに、この世界に、わたしたちの間に、 はびこるはずよ。 雨の日に、こんな詩を思いついた。 ありきたりのヴィジョンで あまり面白いものではないかもしれない。 最近は、俳句ばかり読んでいる。 富田木歩という俳人の顔写真がいい。 いま、ぼくが付き合っている恋人にそっくりだ。 本から切り取り、アクリル樹脂製の額の中に入れて、 机の上に飾って眺めている。 ぜんぜん似ていないと、恋人は言っていたけど。 恋人の親戚に、名の知れた俳人がいる。 と、唐突に、 音、先走らせて、急行電車が、駆け抜けて行く。 普通なら止まる、一夏(いちげ)のプラットホーム。 等しく過ぎて行く、顔と窓。 蚊柱の男、ベンチに坐って、マンガに読み耽る。 白線の上にこびりついた、一塊のガム。 群がりたかる蟻は小さい。 ヒキガエルが白線を踏むと、 蚊柱が立ち上がる。 着ていた服を振り落として。 ふわりと、背広が、ベンチに腰かける。 胸ポケットの中で、携帯電話が鳴り出した。 誰も、電車が来ることを疑わない。

『陽の埋葬・先駆形』



Booby Trap No. 22



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

泣いたっていいだろ。

田中宏輔



あべこべにくっついてる 本のカバー、そのままにして読んでた、ズボラなぼく。 ぼくの手には蹼(みずかき)があった。 でも、読んだら、ちゃんと、なおしとくよ。 だから、テレフォン・セックスはやめてね。 だって、めんどくさいんだもん。 うつくしい音楽をありがとう。 ヤだったら、途中で降りたっていいんだろ。 なんだったら、頭でも殴ってやろうか。 こないだもらったゴムの木から 羽虫が一匹、飛び下りた。 ブチュって、本に挾んでやった。 開いて見つめる、その眼差しに 葉むらの影が、虎斑(とらふ)に落ちて揺れている。 ねえ、まだ? ぼくんちのカメはかしこいよ。 そいで、そいつが教えてくれたんだけど。 一をほどくと、二になる。 二を結ぶと、0になるって。 だから、一と0は同じなんだね。 (二(に)って、=(イコール)と、うりふたつ、そっくりだもんね) ねっ、ねっ、催眠術の掛け合いっこしない? こないだ、テレビでやってたよ。 ぼくも、さわろかな。 そうだ、いつか、言ってたよね。 ふたつにひとつ。ふたつはひとつ。 みんな大人になるって。 中国の人口って14億なんだってね。 世界中に散らばった人たちも入れると 三人に一人が中国人ってことになる。 でも、よかった。 きみとぼくとで、二人だもんね。 ねえ、おぼえてる? 言葉じゃないだろ! って、 好きだったら、抱けよ! って、 ぼくに背中を見せて、 きみが、ぼくに言った言葉。 付き合いはじめの頃だったよね。 ひと眼差しごとに、キッスしてたのは。 ぼくのこと、天使みたいだって言ってたよね。 昔は、やさしかったのにぃ。 ぼくが帰るとき、 いつも停留所ひとつ抜かして送ってくれた。 バスがくるまでベンチに腰掛けて。 ぼくの手を握る、きみの手のぬくもりを いまでも、ぼくは、思い出すことができる。 付き合いはじめの頃だったけど。 ぼくたち、よく、近くの神社に行ったよね。 そいで、星が雲に隠れるよりはやく ぼくたちは星から隠れたよね。 葉っぱという葉っぱ、 人差し指でつついてく。 手あたりしだい。 見境なし。 楽しい。 って、 あっ、いまイッタ? 違う? じゃ、何て言ったの? 雨? ほんとだ。 さっきまで、晴れてたのに。 そこにあった空が嘘ついてた。 兎に角、兎も角、 と 志賀直哉はよく書きつけた。 降れば土砂降り。 雨と降る雨。

『陽の埋葬・先駆形』



Booby Trap No. 22



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。

田中宏輔



こんなこと、考えたことない? 朝、病院に忍び込んでさ、 まだ眠ってる患者さんたちの、おでこんとこに ガン、ガン、ガンって、書いてくんだ。 消えないマジック、使ってさ。 ヘンなオマケ。 でも、 やっぱり、かわいそうかもしんないね。 アハッ、おじさんの髪の毛って、 渦、巻いてるう! ウズッ、ウズッ。 ううんと、忘れ物はない? ああ、でも、ぼく、 いきなりHOTELだっつうから、 びっくりしちゃったよ。 うん。 あっ、ぼくさ、 つい、こないだまで、ずっと、 「清々しい」って言葉、本の中で、 「きよきよしい」って、読んでたんだ。 こないだ、友だちに、そう言ったら、 何だよ、それって、言われて、 バカにされてさ、 それで、わかったんだ。 あっ、ねっ、お腹、すいてない? ケンタッキーでも、行こう。 連れてってよ。 ぼく、好きなんだ。 アハッ、そんなに見つめないで。 顔の真ん中に、穴でもあいたら、どうすんの? あっ、ねっ、ねっ。 胸と、太腿とじゃ、どっちの方が好き? ぼくは、太腿の方が好き。 食べやすいから。 おじさんには、胸の方、あげるね。 この鳥の幸せって、 ぼくに食べられることだったんだよね。 うん。 あっ、おじさんも、へたなんだ。 胸んとこの肉って、食べにくいでしょ。 こまかい骨がいっぱいで。 ああ、手が、ギトギトになっちゃった。 ねえ、ねえ、ぼくって、 ほんっとに、おじさんのタイプなの? こんなに太ってんのに? あっ、やめて、こんなとこで。 人に見えちゃうよ。 乳首って、すごく感じるんだ。 とくに左の方の乳首が感じるんだ。 大きさが違うんだよ。 いじられ過ぎかもしんない。 えっ、 これって、電話番号? 結婚してないの? ぼくって、頭わるいけど、 顔はカワイイって言われる。 童顔だからさ。 ぼくみたいなタイプを好きな人のこと、 デブ専って言うんだよ。 カワイイ? アハッ。 子供んときから、ずっと、ブタ、ブタって言われつづけてさ、 すっごくヤだったけど、 おじさんみたいに、 ぼくのこと、カワイイって言ってくれる人がいて ほんっとによかった。 ぼくも、太ってる人が好きなんだ。 だって、やさしそうじゃない? おじさんみたいにぃ。 アハッ。 好き。 好きだよ。 ほんっとだよ。

『陽の埋葬・先駆形』



Booby Trap No. 23



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

死んだ子が悪い。

田中宏輔



こんなタイトルで書こうと思うんだけど、って、ぼくが言ったら、 恋人が、ぼくの目を見つめながら、ぼそっと、 反感買うね。 先駆形は、だいたい、いつも タイトルを先に決めてから書き出すんだけど、 あとで変えることもある。 マタイによる福音書・第27章。 死んだ妹が、ぼくのことを思い出すと、 砂場の砂が、つぎつぎと、ぼくの手足を吐き出していく。 (胴体はない) ずっと。 (胴体はない) 思い出されるたびに、ぼくは引き戻される。 もとの姿に戻る。 (胴体はない) ほら、見てごらん。 人であったときの記憶が ぼくの手と足を、ジャングルジムに登らせていく。 (胴体はない) それも、また、一つの物語ではなかったか。 やがて、日が暮れて、 帰ろうと言っても帰らない。 ぼくと、ぼくの 手と足の数が増えていく。 (胴体はない) 校庭の隅にある鉄棒の、その下陰の、蟻と、蟻の、蟻の群れ。 それも、また、ひとすじの、生きてかよう道なのか。 (胴体はない) 電話が入った。 歌人で、親友の<林和清>からだ。 ぼくの一番大切な友だちだ。 いつも、ぼくの詩を面白いと言って、励ましてくれる。 きっと悪意よ、そうに違いないわ。 新年のあいさつだという。 ことしもよろしく、と言うので よろしくするのよ、と言った。 あとで、 留守録に一分間の沈黙。 いない時間をみはからって、かけてあげる。 うん。 あっ、 でも、 もちろん、ぼくだって、普通の電話をすることもある。 面白いことを思いついたら、まっさきに教えてあげる。 牛は牛づら、馬は馬づらってのはどう? 何だ、それ? これ? ラルースの『世界ことわざ名言辞典』ってので、読んだのよ。 「牛は牛づれ、馬は馬づれ」っての。 でね、 それで、アタシ、思いついたのよ。 ダメ? ダメかしら? そうよ。 牛は牛の顔してるし、馬は馬の顔してるわ。 あたりまえのことよ。 でもね、 あたりまえのことでも、面白いのよ。 アタシには。 う〜ん。 いつのまにか、ぼくから、アタシになってるワ。 ワ! (胴体はない) 「オレ、アツスケのことが心配や。 アツスケだますの、簡単やもんな。 ほんま、アツスケって、数字に弱いしな。 数字見たら、すぐに信じよるもんな。 何パーセントが、これこれです。 ちゅうたら、 母集団の数も知らんのに すぐに信じよるもんな。 高校じゃ、数学教えとるくせに。」 「それに、こないなとこで 中途半端な二段落としにする、っちゅうのは まだ、形を信じとる、っちゅうわけや。 しょうもない。 ろくでもあらへんやっちゃ。 それに、こないに、ぎょうさん、 ぱっぱり、つめ込み過ぎっちゅうんちゃうん?」 ぱっぱり、そうかしら。 「ぱっぱり、そうなのじゃあ!」 現状認識できてませ〜ん。 潮溜まりに、ひたぬくもる、ヨカナーンの首。 (胴体はない) 棒をのんだヒキガエルが死んでいる。 (胴体はない) 醒めたまま死ね! (胴体はない) 醒めたまま死ね!

『陽の埋葬・先駆形』



Booby Trap No. 23



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.

田中宏輔



●学校の子供たちに数学を教えている●わたしは●数学の教師●学校が済むと直ぐ帰って●二階へ上がって●二階の書斎で●読みかけの本を読んでいた●やがて●暗くなり●窓の外を●夜の間にひどい雨が降った●そのうち●わたしは●その本を読んでいると●ページをめくるごとに●うとうととして●そのままぐっすり●眠りこんでしまった●真夜中になっていた●ふと●目をこらして見ると●小さい蟻が●机の上に●コーヒーを持って現われた●蟻は●暗い階段を匐ふやうに昇って●コーヒーをはこんできたのだった●いつ目をさましても●目覚めるたびに●かならず同じ場所に現れた●蟻は●ものがたる●新しく生まれかわるために●ハンカチを探しつづけていた●という話であった●どのハンカチ?●どんなハンカチなの?●コーヒーをかきまわしながら●私は言った●ぼくのハンカチ●汚れたハンカチ●哀れな小さなハンカチよ●刺繍で縁取りされた●あのハンカチの隅っこには●ぼくの頭文字と紋がついているんだ●しかしどうやって見つけるのか?●いまでもみつかると思うかい?●忘れるのだ●しかし●返事がない●その蟻の●話はつづいた●蟻は●私の眼を見つめながら●語りつづけていた●くりかえしを聞かないうちに●聞こえないふりをして●立ち上がると●わたしは●窓のところへ行って、外の眺めを見た●雨はもう降っていなかった●じきに夜が明ける……●そのままなにも聞かないようなふりで立っていた●いつものやうに●蟻の●話はつづいた●朝といえば●太陽が出るか出ないころ●部屋には●隅々にまだ夜明けの暗さが漂っていた●そのおぼろな薄明りの中に●部屋の中央に●仄白いものが●あった●電話が鳴った●どうやってこの話から抜け出す?●どうやってこの部屋から出る?●壁に穴をあけて、そこから出て行く●行くがいい●わたしは●窓ぎわを離れて●机に●歩み寄ると●蟻を●つまんで●ぎゅっと圧しつぶし●ハンカチに包んで●ポケットに収めた●電話が鳴りつづけている●私は受話器を取りあげた●はい?●もしもし?●もしもし?●電話線の向うで●沈黙がつづいた●一分間近くの沈黙が続いた●わたしは●受話器を戻した●うしろでかすかな音がした●半開きになっていた扉のほうへ振りかえった●獣?●その獣は●猿だった●それは●亡霊のように●つぎつぎに現われたが●みんな●おなじ顔つき●うり二つ●そっくり同じだ●いったいお前たちは何者だ?●どうしてここへ来たのだ?●沈黙か?●何でお前たちは黙っている?●なんという不可解な猿なんだろう●話しかけても●それはなにも語ろうとはしない●猿どもは●じっと黙っていた●黙ったまま●立っていた●なぜ黙っている●さあ、黙ってないで言ってくれ●そうすればどこへでもついて行こう●すると猿どもは●あとについて来いという合図をした●どこへ行くのか?●いったいどこへ連れて行くつもりなんだ?●猿どもは●黙っている●箒をもった●一匹の猿が●先に立って歩き出した●猿たちの●あとについて階段を降り●行列に加はって●私はついて行った●猿どもは●ずうっと一列にならんで●黙ったまま●ぞろぞろと●歩みつづけた●獣の歩みにつれて●太陽が●昇ってくる●わたしは●一行の行く所へ何処までも従いて行った●行列は●海を見下ろす海岸の高い道を歩いていた●暫くすると●森に辿りついた●猿どもは●どんどん●森の中へはいっていった●一体どこまで私を●連れて行くつもりなんだ?●森は●たえず登りになってつづく●それを登りつめると、高い丘の頂きに出た●丘の頂上に出た●さびしい場所だった●猿どもは●いつのまにか姿を消してしまっていた●どこへ行ってしまったのか?●気がつくと、ひとりきりだった●ここにはわたしだけがある●ねむけがおそってきたので●わたしは●すこし盛りあがった地面を枕にして●あおむけに横たわり●この光景を眺めていた●真上にある太陽が眩しかった●反り身になって●頭をのけぞらせ●太陽に●陽の光に●身を曝していた●過ぎ去った日のいろんな場面が、つぎつぎに目さきにまざまざとよみがえった●わたしの幼いころの想い出にはいつも太陽がつきまとっている●太陽は●私を●散々な目にあわせた●私は●日の光を見るのが、いやになった●あっ●あれは何だろう?●つぎつぎに●太陽が●昇ってくる●一つ一つ●数えて行く●太陽はますます高くなり●見ていると●太陽という太陽ことごとく●ゆっくり円を描いて●回り出した●すると猿ども●が●また現われ●わたしを●とり囲み●円を描いて●ぐるぐるまわりはじめるのだった●見ていると●いかに父に似たることか●そうだ●父ではないのか?●父よ●父たちよ●同じ一つの顔が●円を描いて歩いている●そうだ●猿どもは●父たちなのだ●わたしへとつながる●父たちなのだ●そうだ●みんな、みんな、この丘に眠っている●遠い祖先なのであった●光の渦●光の輪が●急速に廻転し始めた●すると猿どもは●一匹また一匹と●また消えて行った●光はますます烈しくなり●わたしは●頭をのけぞらした●すると●太陽が●回転を止め●一つまた一つと●空から落ちてきた●太陽という太陽ことごとく●一直線に落ち始めた●苦しい、おお苦しい!●頭が焼ける●頭が焼ける、心臓も●心臓も?●心臓は生きていた●まだ心臓の鼓動が感じられた●心臓の脈管は百と一つある●血管の一つ一つが●波の音になる●心臓は知っていた●永遠に海は呼ぶのだ●ああ●体全体が急激にどんどん小さくなっていく●人間の姿がわたしから奪われて行く●さあ、わが目よ、これが見おさめだ●その目はくらむ●いまに見えなくなる●一段とからだを反らし●両の腕をさし伸べ●私は●ふり返る●海だった●突然、海が見え出した●海が見えた●目を凝らして見ると●海のほとり●波打ち際で●つぎつぎに●土がもりあがり●地雷が●出て来る●どうしてこんなにたくさん?●どうしてこんなに夥しいのか?●それは●地雷が埋めてある●海だった●どれくらいいたのか●夥しい●地雷が●動いていく●ああ、苦しい、苦しい●もうたくさんだ●何もかも●もう●これっきり●これをかぎりの光景●わたしには最後の光●ほら●爆発!●とつぜん●目の眩むような光線が●るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる●電話?●電話が鳴っているのが聞こえる●ぼくは●目をあけた●爆発があった●爆弾?●なんの夢を見ているの?●ん?●ぼくのこと?●ねえ●坊や●教えてくれない?●教会はどちらにあるの?●ん?●どこに?●ぼくに言ってるのかい?●聞こえないの?●聞いてるよ●なぜぼくにそんなこと聞くんだい?●どうして教えてくれないの?●ねえ●どこ?●どこにあるの?●このバスでいいの?●ぼくは知らない●何も知らない●知ってれば教えてあげる●ぼくが知っているのは●せいぜいのところ●こうなったことだ●今日も●また●take the wrong bus●間違ったバスに乗る●ところで●ほかのひとたちは?●ルルル●ルルル●電話のベルが鳴り響いたので●ふりかえって見た●猿が●また●亡霊のように現われた●電話のベルが鳴るたびに●沈黙の●猿が●わたしを●運ぶ●あっ●バスが●角をまがった●ほら●見て●窓のほうに顔をむけた●バスがとまった●ポケットからはバイブルが出て来た●さあ●坊や●どうしたの?●どうしたんだっけ?●ぼく、いったいどうしたんだっけ?●ぼくは?●ああ●ぼくはなにをしたらいい?●ぼくがやりたかったのは……●ああ、そうだ、ぼくは●ぼくは●バスを降りて●戦場に行こう●戦場?●戦場!●戦争だって平ちゃらさ●で●今度のバスは何時?●あっ●電話が鳴った●もういかなきゃ●おら行くよ●さようなら●


Reference
●ノサック『弟』中野孝次訳●ヨブ記四・一六●原民喜『狼狽』●志賀直哉『濁った頭』●原民喜『沈丁花』●志賀直哉『邦子』●志賀直哉『児を盗む話』●ガルシン『四日間』小沼文彦訳●ヨエル書三・一五●原民喜『破滅の序曲』●志賀直哉『城の崎にて』●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第三十章、鈴木幸夫訳●ヨブ記四・一六●コルターサル『石蹴り遊び』17、土岐恒二訳●コンラッド『ナーシサス号の黒人』高見幸郎訳●志賀直哉『濁った頭』●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第三十一章、鈴木幸夫訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●バルザック『ゴリオ爺さん』三、水野亮訳●原民喜『雲雀病院』●バルガス=リョサ『緑の家』W・一章、木村榮一訳●川端康成『十七歳』●スタンダール『パルムの僧院』下巻・第二十三章、生島遼一訳●コルターサル『石蹴り遊び』17、土岐恒二訳●サン=ジョン・ペルス『讃』多田智満子訳●原民喜『魔のひととき』●ラリイ・ニュートン『地球からの贈り物』12、小隅黎訳●バルガス=リョサ『緑の家』W・一章、木村榮一訳●オラシオ・キローガ『羽根枕』安藤哲行訳●原民喜『吾亦紅』昆虫●サン=ジョン・ペルス『讃』多田智満子訳●ツルゲーネフ『岩』神西清訳●ヘッセ『デーミアン』吉田正己訳●ゾラ『ナナ』安東次男・関義訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第五章、鈴木幸夫訳●シェイクスピア『オセロウ』第三幕・第三場、管泰男訳●ブルガーコフ『巨匠とマルガリータ』第U部、水野忠夫訳●ビオイ=カサーレス『豚の戦記』18、荻内勝之訳●ブレイク『天国と地獄との結婚』土居光知訳●ギュンター・グラス『ブリキの太鼓』第V部、高本研一訳●ジュネ『ブレストの乱暴者』澁澤龍彦訳●ギー・シャルル・クロス『あの初恋』堀口大學訳●ガルシア=マルケス『族長の秋』鼓直訳●ゾラ『ナナ』安東次男・関義訳●ゾラ『ナナ』安東次男・関義訳●プルースト『失われた時を求めて』スワン家の方へ、鈴木道彦訳●カルヴィーノ『むずかしい愛』ある写真家の冒険、和田忠彦訳●ウンベルト・エーコ『薔薇の名前』下、河島英昭訳●リスペクトール『G・Hの受難』高橋都彦訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第一章、鈴木幸夫訳●ヴァレリー『セミラミスの歌』鈴木信太郎訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第四章、鈴木幸夫訳●『イソップ寓話集』蟻、山本光雄訳●バタイユ『眼球譚』猫の目、生田耕作訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第十八章、鈴木幸夫訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第二十九章、鈴木幸夫訳●ギマランエス・ローザ『大いなる奥地』中川敏訳●プルースト『失われた時を求めて』囚われの女、鈴木道彦訳●箴言八・二七●オースティン『自負と偏見』四三、中野好夫訳●フロベール『ボヴァリー夫人』第一部・二、杉捷夫訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●オースティン『自負と偏見』二〇、中野好夫訳●原民喜『鎮魂歌』●『イソップ寓話集』蟻と甲虫、山本光雄訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第四章、鈴木幸夫訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第六章、鈴木幸夫訳●シェンキェーヴィチ『クウォーヴァーディス』第一巻・第二〇章、梅田忠良訳●オースティン『自負と偏見』四五、中野好夫訳●シュトルム『みずうみ』高橋義孝訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第三十四章、鈴木幸夫訳●フェリスベルト・エルナンデス『水に浮かんだ家』平田渡訳●原民喜『溺没』●ル・クレジオ『海を見たことがなかった少年』豊崎光一訳●三島由紀夫『禁色』●ポール・オースター『幽霊たち』柴田元幸訳●ポール・オースター『幽霊たち』柴田元幸訳●エゼキエル書一二・一二●ジョン・ダン『目覚め』篠田一士訳●ヨハネによる福音書一九・二八●シュトルム『みずうみ』高橋義孝訳●シュトルム『みずうみ』高橋義孝訳●オースティン『自負と偏見』二〇、中野好夫訳●レイ・ブラッドベリ『たんぽぽのお酒』北山克彦訳●レイ・ブラッドベリ『たんぽぽのお酒』北山克彦訳●ランボー『七歳の詩人たち』堀口大學訳●ル・クレジオ『モンド』豊崎光一・佐藤領時訳●アーヴィング『ガープの世界』15・ベンセンヘイバーの世界、筒井正明訳●アーヴィング『ガープの世界』13・ウォルトの風邪、筒井正明訳●スタニスラフ・レム『ソラリスの陽のもとに』飯田規和訳●ポール・オースター『シティ・オヴ・グラス』山本楡美子・郷原宏訳●プイグ『赤い唇』野谷文昭訳●プイグ『赤い唇』野谷文昭訳●ノーマン・メイラー『夜の軍隊』第一篇・第一部、山西英一訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第二十一章、鈴木幸夫訳●原民喜『魔のひととき』●ヨハネによる福音書一九・二八●カルヴィーノ『むずかしい愛』ある会社員の冒険、和田忠彦訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第一章、鈴木幸夫訳●アンリ・バルビュス『地獄』X、田辺貞之助訳●ウンベルト・エーコ『薔薇の名前』上、河島英昭訳●ウンベルト・エーコ『薔薇の名前』上、河島英昭訳●オラシオ・キローガ『羽根枕』安藤哲行訳●シルヴィア・プラス『オーシャン一二一二−W』徳永暢三訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●イバニェス『血と砂』会田由訳●マースターズ『丘』衣更着信訳●パヴェーゼ『月とかがり火』米川良夫訳●シェイクスピア『ハムレット』第一幕・第一場、大山俊一訳●アンリ・バルビュス『地獄』Z、田辺貞之助訳●ゲーテ『ファウスト』第二部、相良守峯訳、疑問符加筆=筆者●ブルガーコフ『巨匠とマルガリータ』第T部、水野忠夫訳●ゴットフリート・ベン『ノクターン』生野幸吉訳●プーシキン『ボリス・ゴドゥノフ』佐々木彰訳●トーマス・マン『トニオ・クレーゲル』高橋義孝訳●志賀直哉『雨蛙』●ボルヘス『ウンドル』篠田一士訳●ヘッセ『青春彷徨』山下肇訳●フロベール『ボヴァリー夫人』第二部・一、杉捷夫訳●ラリイ・ニーヴン『地球からの贈り物』2、小隅黎訳●オースティン『自負と偏見』二〇、中野好夫訳●シェイクスピア『マクベス』第二幕・第三場、福田恆存訳●シェイクスピア『ハムレット』第二幕・第二場、大山俊一訳●シェイクスピア『夏の夜の夢』第二幕・第一場、福田恆存訳●ヘッセ『青春彷徨』山下肇訳●ホセ・ドノソ『夜のみだらな鳥』1、鼓直訳●ギマランエス・ローザ『大いなる奥地』中川敏訳●ドノソ『ブルジョア社会』木村榮一訳●ヘッセ『青春彷徨』山下肇訳●アンリ・バルビュス『地獄』XI、田辺貞之助訳●シモン『ル・パラス』平岡篤頼訳●リルケ『マルテの手記』生野幸吉訳●原民喜『幻燈』●フォースター『インドへの道』第一部・第四章、瀬尾裕訳●アーヴィング『ガープの世界』13・ウォルトの風邪、筒井正明訳●原民喜『冬日記』●志賀直哉『祖母の為に』●ヘッセ『青春彷徨』山下肇訳●トマス・ハーディー『テス』第三部・再起、竹内道之助訳●ラリイ・ニーヴン『地球からの贈り物』2、小隅黎訳●原民喜『暗室』●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第三十二章、鈴木幸夫訳●サン=ジョン・ペルス『讃』多田智満子訳●ダンテ『神曲』浄罪篇・第七歌、野上素一訳●ゲーテ『ファウスト』第二部、相良守峯訳●フィリップ・K・ディック『ヴァリス』10、大瀧啓裕訳●志賀直哉『真鶴』●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第三十章、鈴木幸夫訳●志賀直哉『真鶴』●原民喜『心願の国』●カルペンティエール『この世の王国』第二部・U・大いなる契約、平田渡・木村榮一訳●ヘッセ『青春彷徨』山下肇訳●ギマランエス・ローザ『大いなる奥地』中川敏訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第十五章、鈴木幸夫訳●セフェリス『わが歴史の神話』十六、秋山健訳●ドノソ『ブルジョア社会』木村榮一訳●オースティン『自負と偏見』四三、中野好夫訳●ヘミングウェイ『二心ある大川その一』谷口陸男訳●オースティン『自負と偏見』四三、中野好夫訳●ヘミングウェイ『日はまた昇る』第二部・第十二章、大橋吉之輔訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第二十章、鈴木幸夫訳●ヘッセ『青春彷徨』山下肇訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●シェイクスピア『マクベス』第一幕・第三場、福田恆存訳●パヴェーゼ『三人の娘』河島英昭訳●ガブリエラ・ミストラル『夜』荒井正道訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第十七章、鈴木幸夫訳●ニーチェ『ツァラトゥストラ』手塚富雄訳●トーマス・マン『魔の山』第七章、佐藤晃一訳●トーマス・マン『魔の山』第七章、佐藤晃一訳●ドストエーフスキイ『カラマーゾフの兄弟』第一巻・第二篇・第八、米川正夫訳●原民喜『潮干狩』●ジュネ『花のノートルダム』堀口大學訳●シモン『ル・パラス』平岡篤頼訳●カミュ『追放と王国』客、窪田啓作訳●ベールイ『銀の鳩』第T部、小平武訳●ギュンター・グラス『ブリキの太鼓』第U部、高本研一訳●イバニェス『血と砂』会田由訳●ズヴェーヴォ『ゼーノの苦悶』清水三郎治訳●ゲーテ『ファウスト』第二部、相良守峯訳●プルースト『失われた時を求めて』スワン家の方へ、鈴木道彦訳●ゲーテ『ファウスト』第二部、相良守峯訳●プルースト『失われた時を求めて』スワン家の方へ、鈴木道彦訳●シェイクスピア『マクベス』第五幕・第六場、福田恆存訳●ロブ=グリエ『嫉妬』白井浩司訳●ジョイス『ユリシーズ』13、ナウシカア、永川玲二訳●ギュンター・グラス『ブリキの太鼓』第T部、高本研一訳●クローデル『真昼に分かつ』第一幕、鈴木力衛・渡辺守章訳●ゲーテ『ファウスト』第二部、相良守峯訳●ベルトラン『夜のガスパール』第三の書・六・鐘楼下の輪舞、及川茂訳●ベルトラン『夜のガスパール』第五の書・一・僧房、及川茂訳●ガルシン『ナジェジュダ・ニコラーエヴナ』小沼文彦訳●ヨハネの黙示録一九・一七●アラゴン『エルザの瞳』橋本一明訳●ロブ=グリエ『嫉妬』白井浩司訳●トーマス・マン『トニオ・クレーゲル』高橋義孝訳●ヘッセ『青春彷徨』山下肇訳●ダンテ『神曲』天堂篇・第三十三歌、野上素一訳●シェイクスピア『ハムレット』第一幕・第一場、大山俊一訳●ロラン・バルト『恋愛のディスクール・断章』こころ、三好郁朗訳●ゲーテ『ファウスト』第二部、相良守峯訳●ヨブ記二六・一〇●プルースト『失われた時を求めて』スワン家の方へ、鈴木道彦訳●ヨハネの黙示録一九・一七●エウリピデス『ヘラクレス』川島重成・家内毅訳●サルトル『嘔吐』白井浩司訳●ビョルンソン『人の力を超えるもの』第一部・第一幕・第六場、毛利三彌訳●ヨハネによる福音書一七・二●ヨハネの第一の手紙二・一三●『ラ・ロシュフコー箴言集』考察V・顔と挙措について、二宮フサ子訳●ロブ=グリエ『嫉妬』白井浩司訳●サルトル『嘔吐』白井浩司訳●ヘッセ『青春彷徨』山下肇訳●リルケ『ドゥイノの悲歌』第三の悲歌、手塚富雄訳●マリー・ノエル『哀れな女のうた』田口啓子訳●リルケ『ドゥイノの悲歌』第三の悲歌、手塚富雄訳●サルトル『嘔吐』白井浩司訳●マースターズ『丘』衣更着信訳●ユイスマンス『さかしま』略述、澁澤龍彦訳●ベールイ『銀の鳩』第U部、小平武訳●ベールイ『銀の鳩』第U部、小平武訳●原民喜『幻燈』●ヘッセ『青春彷徨』山下肇訳●ロートレアモン『マルドロールの歌』第六の歌、栗田勇訳●ブロッホ『ウェルギリウスの死』第U部、川村二郎訳●ダンテ『神曲』浄罪篇・第三十三歌、野上素一訳●ヨハネによる福音書一九・二八●スタニスラフ・レム『ソラリスの陽のもとに』飯田規和訳●ヘッセ『魔術師の略伝』西義之訳●クローデル『真昼に分かつ』第一幕、鈴木力衛・渡辺守章訳●セフェリス『ミケネー』秋山健訳●プルースト『失われた時を求めて』ゲルマントの方、鈴木道彦訳●マイケル・ムアコック『この人を見よ』第一部、峯岸久訳●アラゴン『エルザの瞳』橋本一明訳●ヤーコブレフ『花むこと花よめ』宮川やすえ訳●シェイクスピア『リア王』第五幕・第三場、大山俊一訳●ゲーテ『ファウスト』第二部、相良守峯訳●ゲーテ『ファウスト』第二部、相良守峯訳●ゲーテ『ファウスト』第二部、相良守峯訳、疑問符加筆=筆者●トーマス・マン『トニオ・クレーゲル』高橋義孝訳●オウィディウス『変身物語』巻一、中村善也訳●死神の秘教『カタ・ウパニシャッド』第六章、服部正明訳●シェイクスピア『ハムレット』第一幕・第四場、大山俊一訳●志賀直哉『真鶴』●ブロッホ『ウェルギリウスの死』第V部、川村二郎訳●ゴットフリート・ベン『唄』U、生野幸吉訳●イェイツ『塔』出淵博訳●ジェイン・アン・フィリップス『ファスト・レーンズ』篠目清美訳●オウィディウス『変身物語』巻二、中村善也訳●シェイクスピア『ロミオとジュリエット』第五幕・第三場、大山敏子訳●エレミアの書一四・六●メーテルリンク『青い鳥』鈴木豊訳●ゾラ『ナナ』安東次男・関義訳●ゾラ『ナナ』安東次男・関義訳●プルースト『失われた時を求めて』スワン家の方へ、鈴木道彦訳●リルケ『オーギュスト・ロダン』第一部、生野幸吉訳●ナボコフ『キング、クィーンそしてジャック』出淵博訳●原民喜『不思議』●スタニスラフ・レム『ソラリスの陽のもとに』飯田規和訳●ユイスマンス『さかしま』第十一章、澁澤龍彦訳●ロートレアモン『マルドロールの歌』第一の歌、栗田勇訳●プルースト『失われた時を求めて』囚われの女、鈴木道彦訳●ギュンター・グラス『ブリキの太鼓』第T部、高本研一訳●ジョン・ダン『恍惚』高松雄一訳●ガデンヌ『スヘヴェニンゲンの浜辺』菅野昭正訳●ジュネ『屏風』第八景、渡邉守章訳●ブルガーコフ『巨匠とマルガリータ』第T部、水野忠夫訳●ホーフマンスタール『人生のバラード』川村二郎訳●シルヴィア・プラス『オーシャン一二一二−W』徳永暢三訳●ガデンヌ『スヘヴェニンゲンの浜辺』菅野昭正訳●ナボコフ『キング、クィーンそしてジャック』出淵博訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第三十二章、鈴木幸夫訳●ホーフマンスタール『人生のバラード』川村二郎訳●ガデンヌ『スヘヴェニンゲンの浜辺』菅野昭正訳●ガッダ『アダルジーザ』腋、千種堅訳●ゲーテ『ファウスト』第一部、相良守峯訳●メーテルリンク『青い鳥』鈴木豊訳●リルケ『神さまの話』見知らぬひと、手塚富雄訳●イェイツ『女のこころ』尾島庄太郎訳●リスペクトール『家族の絆』バラに倣いて、及川昭訳●ブロッホ『ウェルギリウスの死』第W部、川村二郎訳●オウィディウス『変身物語』巻一、中村善也訳●クローデル『真昼に分かつ』第一幕、鈴木力衛・渡邉守章訳●アイザック・アシモフ『神々自身』第二部・3c、小尾芙佐訳●マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』第二十九章、鈴木幸夫訳●モーパッサン『テリエ館』青柳瑞穂訳●草野心平『春殖』●ホセ・ドノソ『夜のみだらな鳥』22、鼓直訳●アーヴィング『ガープの世界』12・ヘレンのできごと、筒井正明訳●ホセ・ドノソ『この日曜日』ある日曜日の夜、内田吉彦訳●ザミャーチン『われら』小笠原豊樹訳●ビオイ=カサーレス『豚の戦記』41、荻内勝之訳●フィリップ・K・ディック『逆まわりの世界』12、小尾芙佐訳●ホセ・ドノーソ『閉じられたドア』染田恵美子訳●タニス・リー『死の王』巻の一・第三部・六、室住信子訳●ホセ・ドノソ『夜のみだらな鳥』10、鼓直訳●ヘミングウェイ『日はまた昇る』第一部・第四章、大橋吉之輔訳●リスペクトール『家族の絆』財産づくり、高橋都彦訳●ホセ・ドノソ『夜のみだらな鳥』23、鼓直訳●リスペクトール『家族の絆』財産づくり、高橋都彦訳●タニス・リー『死の王』巻の一・第三部・六、室住信子訳●エイチ・ディー『キプロスよりの歌』U、安藤一郎訳●コルターサル『石蹴り遊び』41、土岐恒二訳●コルターサル『石蹴り遊び』41、土岐恒二訳●ビオイ=カサーレス『豚の戦記』28、荻内勝之訳●コルターサル『石蹴り遊び』46、土岐恒二訳●ホセ・ドノーソ『この日曜日』ある日曜日の夜、内田吉彦訳、疑問符加筆=筆者●ハックスリ『恋愛対位法』第七章、朱牟田夏雄訳●ヘミングウェイ『日はまた昇る』第二部・第十一章、大橋吉之助訳●ルードルフ・アレクサンダー・シュレーダー『餘韻』淺井眞男訳、疑問符加筆=筆者●ナボコフ『キング、クィーンそしてジャック』出淵博訳、疑問符加筆=筆者●アンリ・バリビュス『地獄』XIV、田辺貞之助訳●パスカル『パンセ』第六章、前田陽一・由木康訳●タニス・リー『死の王』巻の一・第三部・六、室住信子訳●アンリ・バルビュス『地獄』XIV、田辺貞之助訳●ジイド『背徳者』第二部・一、淀野隆三訳●ジイド『背徳者』第二部・一、淀野隆三訳●ヴェルレーヌ『三年後』堀口大學訳●エウジェーニオ・モンターレ『蜃気楼』米川良夫訳●三省堂『カレッジ・クラウン英和辞典』●三省堂『カレッジ・クラウン英和辞典』●ボリス・ヴィアン『墓に唾をかけろ』伊東守男訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●ヘミングウェイ『日はまた昇る』第二部・第十七章、大橋吉之輔訳●リルケ『マルテの手記』生野幸吉訳●アンリ・バルビュス『地獄』V、田辺貞之助訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●ケッセル『昼顔』桜井成夫訳●アンリ・バルビュス『地獄』V、田辺貞之助訳●リルケ『マルテの手記』生野幸吉訳●ロラン・バルト『恋愛のディスクール・断章』こころ、三好郁朗訳●ヘミングウェイ『武器よさらば』第三部・第二十七章、石一郎訳●ロブ・グリエ『嫉妬』白井浩司訳●ヘミングウェイ『日はまた昇る』第二部・第九章、大橋吉之輔訳●ヘミングウェイ『日はまた昇る』第二部・第九章、大橋吉之輔訳●クローデル『真昼に分かつ』第一幕、鈴木力衛・渡辺守章訳●志賀直哉『山科の記憶』●コレット『牝猫』工藤庸子訳●ヘミングウェイ『日はまた昇る』第二部・第十三章、大橋吉之輔訳●原民喜『焔』●スタンダール『カストロの尼』桑原武夫訳●リスペクトール『家族の絆』財産づくり、高橋都彦訳●三島由紀夫『禁色』●コレット『牝猫』工藤庸子訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●アンリ・バルビュス『地獄』T、田辺貞之助訳●ゲーテ『ファウスト』第一部、相良守峯訳●ヘミングウェイ『日はまた昇る』第二部・第十六章、大橋吉之輔訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●コレット『牝猫』工藤庸子訳●W・C・ウィリアムズ『パターソン』第一巻・巨人の輪郭T、沢崎順之助訳●『エラの神話』第1部、杉勇訳●『エラの神話』第1部、杉勇訳、疑問符加筆=筆者●『エラの神話』第1部、杉勇訳、感嘆符加筆=筆者●G・ヌーヴォー『恋人』福永武彦訳●ボルヘス『他者』篠田一士訳●志賀直哉『山鳩』疑問符加筆=筆者●ロブ=グリエ『嫉妬』白井浩司訳●三島由紀夫『禁色』●ヘミングウェイ『日はまた昇る』第一部・第四章、大橋吉之輔訳●ゴーリキイ『どん底』第四幕、中村白葉訳●ヘミングウェイ『武器よさらば』第二部・第十九章、石一郎訳。

(『陽の埋葬・先駆形』)



Booby Trap No. 24



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

Corpus / Grain Side Version.

田中宏輔



波音を聞いて、

(ヘンリー・ミラー『暗い春』夜の世界へ・・・・・・、吉田健一訳)

足下を振り返った。

(マーク・ヘルプリン『シュロイダーシュピッツェ』斎藤英治訳)

僕が見たものは、

(ラディゲ『肉体の悪魔』新庄嘉章訳)

四角く切り取られた

(トム・レオポルド『誰かが歌っている』29、岸本佐知子訳)

海だった。

(ジュマーク・ハイウォーター『アンパオ』第二章、金原瑞人訳)

四角い海は

(ステファニー・ヴォーン『スイート・トーク』大久保 寛訳)

見るまに

(ロジャー・ゼラズニイ『ドリームマスター』2、浅倉久志訳)

大きく

(トム・レオポルド『君がそこにいるように』土曜日、岸本佐知子訳)

部屋いっぱいに

(スティーヴ・エリクソン『黒い時計の旅』68、柴田元幸訳)

ひろがっていった。

(フォークナー『赤い葉』4、龍口直太郎訳)

小さな花がひとつ、

(スーザン・マイノット『セシュ島にて』森田義信訳)

さざ波といっしょにぼくのほうへ漂ってきた。

(ギュンター・グラス『猫と鼠』VIII、高本研一訳)

まるで海のように青い

(日影丈吉『崩壊』三)

濃い青。

(ピーター・ディッキンソン『エヴァが目ざめるとき』第一部、唐沢則幸訳)

僕の見たことのない花だった。

(リルケ『マルテの手記』第一部、大山定一訳)

目の前につまみ上げて

(トム・レオポルド『誰かが歌っている』5、岸本佐知子訳)

近くで見ると、

(スーザン・マイノット『セシュ島にて』森田義信訳)

その瞬間、

(志賀直哉『濁った頭』三)

一波(ひとなみ)

かぶって

(泉 鏡花『化鳥』十)

はっと目をさました。

(リルケ『マルテの手記』第一部、大山定一訳)

すぐ後ろから声をかけられたのだ。

(リルケ『マルテの手記』第一部、大山定一訳)

妹が

(志賀直哉『児を盗む話』)

ハンカチをさし出した。

(ハイゼ『片意地娘(ララビアータ)』関 泰祐訳)

なんだい?

(キャロル『鏡の国のアリス』7、高杉一郎訳)

思い出せない?

(ロジャー・ゼラズニイ『ドリームマスター』4、浅倉久志訳)

どうかしたのかい?

(ジュリアス・レスター『すばらしいバスケットボール』第二部・2、石井清子訳)

思い出せないのね?

(カフカ『城』20、原田義人訳)

わからないよ。

(トム・レオポルド『誰かが歌っている』3、岸本佐知子訳)

覚えてないんだ。

(サリンジャー『ライ麦畑でつかまえて』25、野崎 孝訳、句点加筆=筆者)

子供たちが並んでバスを待っていた。

(スーザン・マイノット『シティ・ナイト』森田義信訳)

どうしても解けないのよ、

(トーマス・マン『ブッデンブローク家の人びと』第二部・第七章、望月市恵訳)

うん?

(スタインベック『二十日鼠と人間』三、杉木 喬訳)

バス・ステーションから一台のバスがゆっくり這うようにして出てきた、

(ゴールディング『蠅の王』10、ほら貝と眼鏡、平井正穂訳)

そうだ、思い出した。

(ロジャー・ゼラズニイ『ドリームマスター』4、浅倉久志訳)

ふと、

(谷崎潤一郎『産辱の幻想』)

思い出したよ。

(ロジャー・ゼラズニイ『ドリームマスター』4、浅倉久志訳)

青い

(トム・レオポルド『誰かが歌っている』20、岸本佐知子訳)

花が真ん中に描かれている

(リルケ『マルテの手記』第一部、大山定一訳)

白いハンカチ、

(川端康成『山の音』島の夢・二、句点加筆=筆者)

そのハンカチを

(ハイゼ『片意地娘(ララビアータ)』関 泰祐訳)

ぼくは

(バーバラ・ワースバ『急いで歩け、ゆっくり走れ』吉野美恵子訳)

結んだことがあった。

(グレイス・ペイリー『サミュエル』村上春樹訳)

今もそのままかい?

(ギュンター・グラス『猫と鼠』II、高本研一訳)

妹は

(カフカ『村の医者』村の医者、本野亮一訳)

死んで生れた

(志賀直哉『母の死と新しい母』七)

袋児であつた。

(川端康成『禽獣』)

見ると、

(スタインベック『贈り物』西川正身訳)

結び目はそのままだった。

(ピーター・ディッキンソン『エヴァが目ざめるとき』第二部、唐沢則幸訳)

そら。

(トーマス・マン『ブッデンブローク家の人びと』第二部・第二章、望月市恵訳)

これでいいかい?

(ヘミングウェイ『われらの時代に』第四章・三日間のあらし、宮本陽吉訳)

ぼくは

(サルトル『一指導者の幼年時代』中村真一郎訳)

ハンカチを解(ほど)いて

(ヘミングウェイ『われらの時代に』第一章・インディアン村、宮本陽吉訳)

妹に

(夏目漱石『三四郎』三)

渡した。

(志賀直哉『母の死と新しい母』六)

バスが待っていた。

(ジャン=フィリップ・トゥーサン『浴室』直角三角形の斜辺、野崎 歓訳)

僕は

(リルケ『マルテの手記』第一部、大山定一訳)

妹と一緒(いっしょ)

(シェイクスピア『ハムレット』第五幕・第二場、大山俊一訳)

バスに乗った。

(日影丈吉『緋文』一)

バスは

(ロラン・バルト『恋愛のディスクール・断章』不在、三好郁朗訳)

音を立てて

(ロジャー・ゼラズニイ『ドリームマスター』4、浅倉久志訳)

動き出した。

(ヘミングウェイ『われらの時代に』第一章・インディアン村、宮本陽吉訳)

妹が

(志賀直哉『児を盗む話』)

ページを繰り

(ジイド『贋金つかい』第二部・二、川口篤訳)

父の真似(まね)をして

(エレンブルグ『コンミューン戦士のパイプ』泉 三太郎訳)

詩のように

(シャーウッド・アンダスン『南部で逢った人』橋本福夫訳)

聖書の言葉を

(カポーティ『草の竪琴』5、大澤 薫訳)

呟き

(芥川龍之介『報恩記』)

はじめた。

(ジイド『贋金つかい』第二部・二、川口 篤訳)

僕は

(リルケ『マルテの手記』第一部、大山定一訳)

視線をそらして

(ゴールディング『ピンチャー・マーティン』14、井出弘之訳)

窓の外を眺めやった。

(サリンジャー『大工よ、屋根の梁を高く上げよ』野崎 孝訳)

(『陽の埋葬・先駆形』)



Booby Trap No. 25



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

王國の秤。

田中宏輔



きみの王國と、ぼくの王國を秤(はかり)に載せてみようよ。 新しい王國のために、頭の上に亀をのっけて 哲学者たちが車座になって議論している。 百の議論よりも、百の戦さの方が正しいと 将軍たちは、哲学者たちに訴える。 亀を頭の上にのっけてると憂鬱である。 ソクラテスに似た顔の哲学者が 頭の上の亀を降ろして立ち上がった。 この人の欠点は この人が歩くと うんこが歩いているようにしか見えないこと。 「おいしいお店」って 本にのってる中華料理屋さんの前で 子供が叱られてた。 ちゃんとあやまりなさいって言われて。 口をとがらせて言い訳する子供のほっぺた目がけて ズゴッと一発、 お母さんは、げんこつをくらわせた。 情け容赦のない一撃だった。 喫茶店で隣に腰かけてた高校生ぐらいの男の子が 女性週刊誌に見入っていた。 生理用ナプキンの広告だった。 映画館で映写技師のバイトをしてるヒロくんは 気に入った映画のフィルムをコレクトしてる。 ほんとは、してはいけないことだけど ちょっとぐらいは、みんなしてるって言ってた。 その小さなフィルムのうつくしいこと。 それで いろんなところで上映されるたびに 映画が短くなってくってわけね。 銀行で、女性週刊誌を読んだ。 サンフランシスコの病院の話だけど 集中治療室に新しい患者が運ばれてきて その患者がその日のうちに死ぬかどうか 看護婦たちが賭をしていたという。 「死ぬのはいつも他人」って、だれかの言葉にあったけど ほんとに、そうなのね。 授業中に質問されて答えられなかった先生が 教室の真ん中で首をくくられて殺された。 腕や足にもロープを巻かれて。 生徒たちが思い思いにロープを引っ張ると 手や足がヒクヒク動く。 ボルヘスの詩に 複数の〈わたし〉という言葉があるけど それって、わたしたちってことかしら。 それとも、ボルヘスだから、ボルヘスズかしら。 林(はや)っちゃんは、 毎年、年賀状を300枚以上も書くって言ってた。 ぼくは、せいぜい50枚しか書かないけど それでもたいへんで 最後の一枚は、いつも大晦日になってしまう。 いらない平和がやってきて どぼどぼ涙がこぼれる。 実物大の偽善である。 前に付き合ってたシンジくんが 何か詩を読ませてって言うから 「月下の一群」を渡して、いっしょに読んだ。 ギー・シャルル・クロスの『さびしさ』を読んで これがいちばん好き ぼくも、こんな気持ちで人と付き合ってきたの って言うと シンジくんが、ぼくに言った。 自分を他人としてしか生きられないんだねって。 うまいこと言うのねって思わず口にしたけど ほんとのところ、 意味はよくわかんなかった。 扇風機の真ん中のところに鉛筆の先をあてると たちまち黒くなる。 だれに教えてもらったってわけじゃないけど 友だちの何人かも、したことあるって言ってた。 みんな、すごく叱られたらしい。 子どものときの話を、ノブユキがしてくれた。 団地に住んでた友だちがよくしてた遊びだけど ほら、あのエア・ダストを送るパイプかなんか ベランダにある、あのふっといパイプね。 あれをつたって5階や6階から つるつるつるーって、すべり下りるの。 怖いから、ぼくはしないで見てただけだけど。 団地の子は違うなって、そう思って見てた。 ノブユキの言葉は、ときどき痛かった。 ぼくはノブユキになりたいと思った。 鳥を食らわば鳥籠まで。 住めば鳥籠。 耳に鳥ができる。 人の鳥籠で相撲を取る。 気違いに鳥籠。 鳥を牛と言う。 叩けば鳥が出る。 鳥多くして、鳥籠山に登る。 高校二年のときに、家出したことがあるんだけど 電車の窓から眺めた景色が忘れられない。 真緑の なだらかな丘の上で 男の子が、とんぼ返りをしてみせてた。 たぶん、お母さんやお姉さんだと思うけど 彼女たちの前で、何度も、とんぼ返りをしてみせた。 遠かったから、はっきり顔は見えなかったけれど ほこらしげな感じだけは伝わってきた。 思い出したくなかったけれど 思い出したくなかったのだけれど ぼくは、むかし あんな子どもになりたかった。

(『陽の埋葬・先駆形』)



Booby Trap No. 26



ロミオとハムレット(上)-ロミオとハムレット(下)--Siesta-コピー-カタコラン教の発生とその発展-パタ パタ パタ-聖家族-鳥籠-鳥籠-蛙男-回す!--絵日記-ローセキ-ロー、ローラ、ロリータ、-陽の埋葬-陽の埋葬-陽の埋葬-むちゃくちゃ抒情的でごじゃりますがな。-頭をたたくと、泣き出した。-亀の背に乗って帰る。-タコにも酔うのよ。-横木さんの本を読んで、やさしい気持ちになった。-話の途中で、タバコがなくなった。-泣いたっていいだろ。-『グァバの木の下で』というのが、そのホテルの名前だった。-死んだ子が悪い。-Spinal Cord / Nappy Sphere Edit.-Corpus /Grain Side Version.-王國の秤。-かきくけ、かきくけ

かきくけ、かきくけ。

田中宏輔



ちっともさびしくないって きみは言うけれど きみの表情が、きみを裏切っている。 壁にそむいた窓があるように きみの気持ちにそむいた きみの言葉がある。 きみの目には、いつも きみの鼻の先が見えてるはずだけど 見えてる感じなんか、しないだろ。 そんな難しそうな顔をしちゃいけない。 まるで床一面いっぱいに敷き詰められた踏み絵みたいに。 突然、道に穴ぼこができて 人や車や犬が、すっと消えていくように きみの顔にも穴ぼこができて 目や鼻や唇が つぎつぎと消えていけばいいのに。 もしも、アブラハムの息子が、イサクひとりじゃなくて 百も、千もいたら、しかも、まったく同じ姿のイサクがいっぱいいたら、 ゼンゼンためらわずに犠牲にしてたかもしれない。 ノブユキは、生のままシメジを食べる。 ぼくが、台所でスキヤキの準備してたら パクッ、だって。 アハッ。 かわいいよね。 すておじいちゃん。 拾ってきてはいけません。 捨ててきなさい。 ママは残酷なのだ。 バスに乗って ぼくは、よくウロウロしてた。 もちろん、バスの中じゃなくて、繁華街ね。 キッズのころだけど。 そういえば、河原町に 茂吉ジジイってあだ名のコジキがいた。 林(はや)っちゃんがつけたあだ名だけど ほんとに、斎藤茂吉にそっくりだった。 あっ、いま、コジキって言ったらダメなのかしら。 オコジキって丁寧語にしてもダメかしら。 貧しい男と貧しい女が恋をするように 醜い男と醜い女が恋をする。 ぼくはうれしい。 バスの中では、 どの人の座席の後ろにも ユダが隠れてる。 ここにもひとり、そこにもひとり。 そうして、ユダに気をとられている間に とうとう祈りの声は散じてしまった。 それは、むかし、ぼくが捨てた祈りの声だった。 蟻は、一度でも通った道のことは忘れない。 一瞬で生まれたものなのに、 どうして、すぐに死なないのだろう。 おひさ/ひさひさ/おひさ/ひさ。 で、はじまる、わたくしたちのけんたい。 ひとりでにみんなになる。 ああん、そんなにゆらさないでよ。 お水がこぼれちゃうよ。 と カッパの子どもが (子どものカッパでしょ?) 頭をささえて、ぼくを睨み返す。 ゆれもどしかしら。 もらった子犬を死なせてしまった。 ぼくが、おもちゃにしたからだ。 きのう転生したばかりだったけれど、 でも、また、すぐに何かに生まれ変わるだろう。 さあ、ビデオに撮るから そこに跪いて、ぼくにあやまれ。 そしたら、ぼくの気がすむかもしれない。 たぶん、一日に十回か、二十回、ビデオを見れば ぼくの気がすむはずだ。 それでもだめなら、一日中見てやる。 そしたら、きみに、ぼくの悲劇をあげよう。 ぼくは、膝んところを痛めたことがない。 いつも股のところを痛める。 おしりが大きくて、太腿が太いから 股がすれて、ボロボロになってしまう。 これが、ぼくがズボンを買い替える理由だ。 やせてはいない。 標準体型でもない。 嘘つきでもなかったけれど、 母乳でもなかった。 母乳がなかったからではない。 マスミに言われて、3月に京大病院の精神科に行った。 精神に異常はないと言われた。 性格に問題があると言われた。 しぇんしぇい、精神と性格とじゃ、 そんなにちごとりまへんやんか。 どうでっか。そうでっか。さいですか。 二枚の嫌な手紙と一枚のうれしい葉書。 光は、百葉箱の中を訪れることができない。 留守番電話のぼくの声が、ぼくを不快にさせる。 そんなにいじめないでください。 サウナの階段に 入れ歯が落ちてたんだって。 それ、ほんとう? ほんとうだよ。 百の入れ歯が並んでた なんて言えば、嘘だけどね。 嘘だってついちゃうけどね。 だって、いくら嘘ついたって ぼくの鼻、のびないんだも〜ん。 そのかわり、 オチンチンが大きくなるの。 こわいわ。 こわくなんかないわ。 こわいのはママよ。 小ごとを言うのに便利だからって あたしの耳の中にすみだしたのよ。 家具や電化製品なんか、どんどん運び込んでくるのよ。 香典返しに、 たわしとロウソクをもらう方がこわいわ。 ヒヒと笑う 団地の子。 手術したい。 ヒヒと笑う 団地の子。 手術したい。 手術してあげたい。 いやんっ、ぼくって、ノイローゼかしら。 ぼくぼくぼく。 たくさんのぼく。 玄関を出ると 目の前の道を、きのうのぼくが とぼとぼと歩いているのを見たが それもまた、読むうちに忘れられていく言葉なのか。 百ひきの亀が、砂浜で日向ぼっこしてた。 おいらが、おおいと叫ぶと 百ひきの亀がいっせいに振り返った。 おいらは 百の亀の頭をつぎつぎと、つぎつぎと ふんっ、ふんっ、ふんっと、踏んづけていった。

(『陽の埋葬・先駆形』)



Booby Trap No. 27


[ホームページ(清水)] [ホームページ(長尾)] [編集室/雑記帳] [bt総目次]
エキスパンドブック版  [98/4/6 朗読会]
[cG目次]
mail: shimirin@kt.rim.or.jp error report: nyagao@longtail.co.jp