お年玉付年賀状。今度の一等賞は現金「一万円」。ご時世ですな。(哲




20131204句(前日までの二句を含む)

December 04122013

 ふるさと富士から順に眠りだす

                           丸谷才一

いていの日本人は富士山が好き。全国各地にあって地元の人たちに親しまれている山で、かたちが富士山に似て恰好いい山を「〇〇富士」と呼んでいる。たとえば北海道の羊蹄山を「蝦夷富士」と呼び、筑波山を「筑波富士」と呼ぶ。そんな「ふるさと富士」が全国に350以上もあるという。富士を模した人工の「富士塚」も各地に多い。富士山は広く愛されているだけでなく、信仰を集めている山でもある。冬の山のことを意味する季語「山眠る」があるけれど、掲句は冬の「ふるさと富士」を詠んでいる。冬の到来とともに北から順に「ふるさと富士」は、次々と冬化粧をして眠りに就く。じつは「〇〇富士」は日本国内ばかりに限っていなくて、台湾、インド、ロシアをはじめ世界各地にあるというから驚きである。掲句を含む才一句は、彼の全集の付録『八十八句』(2013/非売品)に収められた。他に「白魚にあはせて燗をぬるうせよ」もある。「今の作家が詠まないのはじつに淋しい。小説家諸氏よ、俳句を詠まれたし」と長谷川櫂は挑発している。売れっ子諸氏は、そんな暇がないのだろうか。いや、才能がないのだろうか?(八木忠栄)




『旅』や『風』などのキーワードからも検索できます