南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで89年ぶりに雪が降る珍事。びっくり。(哲




20070711句(前日までの二句を含む)

July 1172007

 はつきりしない人ね茄子投げるわよ

                           川上弘美

出句を読んだ人は「これが俳句か!」と言い捨てる人と、「おもしろい!」とニッコリする人の両方に、おそらく極端に分かれると思われる。四年前に初めてこの小説家の句に出会ったときの私の反応は、後者であった。それ以来ずっと、この句は私の頭のすみっこにトグロを巻いたまま棲んでいる。いずれにせよ「はつきりしない人」は、男女を問わずいつの世にもいるのだ。私たちの周囲だけでなく、企業や団体・・・・いや、政治の場でも「はつきりしない/させない」人や事、あるいは「玉虫色のもろもろ」はあふれかえっている。それらには鉄塊か岩石でも投げつけなくてはなるまい。この句で投げられるのは、あの柔らかくて愛しい弾力をもった茄子だから、むしろ愛敬が感じられる。ジャガイモやトマトとは違う。ヒステリックな表情から一転して、茄子がユーモラスな味わいを醸し出している。口調はきついが、カラリとしていて陰険ではない。この人は「投げるわよ」と恐い顔をして威嚇しただけで、実際には投げなかったかもしれないし、投げつけたとしても、すぐにニタリとしてベロでも出したかもしれない。場所は茄子畑でもいいし、台所でもよかろう。「ひっぱたくわよ」ではなく、すぐ手近にあった茄子(硬球ではなく軟球のような野菜)を衝動的に投げつけようとしたところに、奥床しさが表われている。1995年から2003年までに書かれた俳句のなかから、「百句ほど」として自選されたうちの1995年の一句。同年の句に「泣いてると鼬の王が来るからね」がある。これまた愉快な口語俳句。「文藝」(2003年秋号)所載。(八木忠栄)




『旅』や『風』などのキーワードからも検索できます