不二家HPのURLはhttp://www.fujiya-peko.co.jp/だ。ペコちゃんはどうなるのだろう。(哲




20070118句(前日までの二句を含む)

January 1812007

 寒夜明け赤い造花が又も在る

                           西東三鬼

の頃は本物と見間違うばかりの精巧な造花が多く出回っているが、掲載句の頃と言えば「ホンコンフラワー」と呼ばれた安物のプラスチック造花が巷に売られていた時代だろうか。学校のトイレや洗面所の片隅に打ち捨てられたように置かれている埃っぽい花をしばしば目にした。咲き誇る花の美しさは数日で衰えてしまう。萎んだ花殻を摘んで残りの花を活け直し、最後に始末するまでが人と花のかかわりだとすれば、いつまでも同じ形を保ち続けている花とは何だろう。芯から冷え込む「寒夜」(かんや)が明けても、昨日と同じ場所に赤の造花が、寸分変わらぬ姿でそこに在る。「俳句に説明が要らないといふことは、事物の選択が、すでに充分作者の思念を表明しているからである。」三鬼は述べる。確かに掲載句にも事実だけが書き留められてはいるが、「又も在る」の表現にかすかに作者の気持ちが滲む。その言葉の裏にひそむ彼の心持ちは「もう、うんざり」と言ったところか。戦前、戦後。俳句のために職も生活も擲って奔走しながらも報われることが少なかった三鬼。「わが一生は阿呆の連続ときわまったり」と述懐せねばならなかった三鬼の虚無的な在りようが赤い造花に色濃く投影されているように思える。『変身』(1961)所収。(三宅やよい)




『旅』や『風』などのキーワードからも検索できます