June 0162002

 モンローの忘れ睫の美女柳

                           杉本京子

美女柳
語は「美女柳(びじょやなぎ)」で夏。正式名は「未央柳(びようやなぎ)」だが、転じて「美容柳」となり、また転じて「美女柳」となった。我が家の近所にもあって、黄色い花を枝先に開き、たくさんの雄しべが花弁の外に金糸の穂のように伸びている姿が美しい。その金糸の穂を指して、作者は「(マリリン・)モンロー」の「睫(まつげ)」に見立てている。「忘れ睫」は造語だろうが、たとえば「忘れ花」「忘れ霜」と同じ用法。忘れていたものが蘇ってきたということで、美女柳を見てモンローが蘇ってきたというわけだ。言われてみれば、なるほどね。少しカールのかかった雄しべの様子は、女性の長い睫のように見えてくる。それも、付け睫でしょう。こんな派手というか豪奢な付け睫が似合うのは、いろいろな女優を思い浮かべてみても、モンロー以外にはいないような気がする。身体のすべての造作が派手で、目立つ人だった。なお、今日6月1日は彼女の誕生日。それにしても、美女柳からモンローの睫を連想する想像力は、女性ならでは……。男だと、とてもモンローの睫にまでは思いがいたらない。女性が同性を意識して見る所と、男が異性を見る所とではかなり違うようだ。日常的に化粧をする性と化粧しない性との差異は、こんなところにもひょっこり顔を出してくる。面白いものです。私がはじめてモンロー映画を見たのは、忘れもしない「福生セントラル」での『ナイアガラ』だった。例のモンロー・ウォークに圧倒されて、とてもじゃないが睫までは意識が届くどころではなかった。いま見ても……きっとそうでしょう。写真は、鈴木志郎康さん撮影(1998年6月8日付「曲腰徒歩新聞」)。『赤富士』(2002)所収。(清水哲男)




『旅』や『風』などのキーワードからも検索できます