December 03121999

 鍵のある日記長女に買ふべきか

                           上野 泰

語は「日記買ふ」で冬。ちょうど今ごろの季節だ。作者の年譜から推察すると、句ができたときの長女の年齢は十六歳。高校生である。秘密を抱きはじめる年齢と親父は勝手に解釈し、鍵付きの日記帳を買ってやれば喜ぶだろうと思ったわけだ。実は私もそう思ったことがあるのだけれど、結論から言えば、やめたほうがよろしい。しょせん、親父には「女の子」のことなどわかりっこないのだから……。我が家の長女が中学生になったとき、実用にもなり精いっぱい可愛らしいと思う手帳を買ってやったが、彼女は何日も使わなかったようだ。べつに、冷たいからじゃない。どだい「センス」というものが、親父とは大いに違うのである。作者には、そういうことが少しはわかっていたのかもしれない。だから「買ふべきか」なのかもしれない。とにかく、娘を持った男親の心情はよく出ており、同じ身空の親父どもには受け入れられる句だろう。でも、あの玉手箱を押しつぶしたような鍵付きの日記帳の耐久性はどうなのだろう。三百六十五日、毎日鍵を使うとすると、鍵か錠前か、はたまた取り付けの金具か、いずれかが一年ももたないような気がしてならない。使用経験者のレポートを求めます。『一輪』(1965)所収。(清水哲男)




『旅』や『風』などのキーワードからも検索できます