January 1511999

 女正月一升あけて泣きにけり

                           高村遊子

日からの大正月を男正月とするのに対し、十五日を中心とする小正月を女正月という。二十日とする地方もあるようだ。いずれにしても、正月の接客や家事の多忙から解放された女たちをねぎらう意味で、男どもが発案したもう一つの正月である。女だけで集まり昼夜を通して酒盛りをする地方もあると、モノの本に出ていた。この句は、そんな酒宴の果てを詠んだものだろう。ほろ酔い気分で笑いさざめくうちに、だんだんと座は愚痴の連発大会と化し、ついには大泣きする女が出たところでお開きとなる。毎年のことだと作者は苦笑しつつも、片頬には微笑も浮かんでいる。男にしろ女にしろ、特別な日の酒の上での失敗は、このように許されてきた。今日、成人式の後での飲み会でひっくり返るお嬢さん方も、後を絶たない。ま、ほどほどに願いましょう。ところで、こんな具合に「女正月」を祝う風習は、もうとっくのとうに廃れてしまったと思っていたが、最近四国在住の女性の読者から「女正月が楽しみ」というメールをいただいた。となれば、廃れてしまったのは東京など一部の地域であって、全国的にはまだ健在ということなのだろうか。女正月の解説などは不要であったかもしれない。(清水哲男)




『旅』や『風』などのキーワードからも検索できます