September 1091998

 もの置かぬ机上もつとも涼新た

                           井沢正江

窓浄机。そんな言葉を思い出した。爽やかな新涼の雰囲気を、何も置かれていない机という物ひとつで捉えている。ひるがえって、現在ただいまの我が机上はというと、目勘定でざっと百冊ほどの本や雑誌がウヅ高く積まれており、北向きの部屋だから涼しいには涼しいが、とても上品な句になる光景ではない。本を下ろせば、寝る場所がなくなる。昔から書斎は「北堂」といって、光線の変化が少ない北向きの部屋がよしとされてきた。そのあたりは「よし」なのだけれど、机が机として使えない状態は「よくなし」だ。句に戻れば、作者の机の上には常に何も置かれていないのではなくて、一念発起して部屋の整理整頓を試み、その際に机上の物をすべて下ろしたというわけだろう。つまり、部屋全体が爽やかに一新されたのである。話はまたぞろ脱線するが、編集者時代にお邪魔した方々の書斎で最も整理されていたのは、詩人の松永伍一さん宅だった。イラストレーターの真鍋博さんの仕事場も、見事にきれいだった。反対に大先輩には失礼ながら、いまの私の机上とほぼ同じ状態だったのは、作家の永井龍男さんの炬燵の上。なにしろお話をうかがっているうちに、ずるずると本やらゲラやらが当方の膝の上に滑り落ちてくるのであった。『路地の空』(1996)所収。(清水哲男)




『旅』や『風』などのキーワードからも検索できます